GLIT

株式会社コバヤシ

掲載元 doda

【東京/浅草橋】品質保証◆プラスチックの総合企業/オリジナル製品多数開発/年休120日/定性率高【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都台東区浅草橋3-26…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プラスチックの総合企業/専業メーカーとしてオリジナル製品を多数開発/落ち着いて働ける環境】
当社の品質保証部は「会社の中に仕組みを築く」つまり「各チームへの適切な責任と権限の割り当てによる、業務の円滑化、パフォーマンスの最大化」を目指しています。

■担当業務:
東京本社に在籍。OEM先の管理を担っていただくことを想定していますが
希望や得意分野によって、他の業務を担っていただく可能性もあります。

【具体的な業務内容】
・それぞれのOEM先に必要な品質管理項目を整理し、実地監査を行う。
・OEM先に対し、苦情や不良の原因を確認し、対策有効性を判断する。


■同社製品について:
同社製品は市場から非常に高い信頼を頂いています。国内市場の6割というトップシェアを誇る納豆容器、玩具・工業製品の材料である塩ビペーストのオリジナル製品「コバゾール」が国内シェアの75%を占めるなど、それぞれの事業分野において強い製品力を誇っています。

■同社の魅力:
【生活に必要不可欠なプラスチック素材の総合会社/ニッチトップ企業】
・商社機能とメーカー機能を併せ持つプラスチックの総合企業です。
・ニッチトップ企業、他社の参入障壁が高く、黒字経営の安定性が魅力です。
【取り扱い商品多数/提案の幅が広いのが特徴です】
・プラスチックシート・フィルム:生鮮食品・日用品用向けの包材から高機能性素材まで、あらゆる産業分野で使用されています。
・原料・資材:玩具、雑貨、食品容器、出荷用資材など身近で使用されている素材を提供しています。
【積極的な海外展開/新規事業への取り組み】
・国内で培った技術や知見をもとに、海外事業も積極的に行っています。
・香港・上海などを拠点とし、生産、成形加工、販売のネットワークを確立し、中国に進出した日本・欧米企業へ、高品質な製品を低コストかつ迅速に供給しています。
・社内に新規事業開発事業部を設立し、顧客ニーズと時代に合わせた最先端技術やオリジナル製品を生み出しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件
・品質保証のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社コバヤシ
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区浅草橋3-26-5
勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
390万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):249,000円〜321,000円

<月給>
249,000円〜321,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業手当は別途支給します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:2万円支給
寮社宅:独身寮
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
半年〜1年間のOJT制度、
各職位に合わせた階層別研修があります

<その他補足>
確定拠出企業年金、確定給付企業年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

祝日、年末年始、夏季、有給、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社コバヤシ
資本金80百万円
平均年齢39.7歳
従業員数640名
事業内容■事業内容:同社は、商社とメーカー機能を併せ持つプラスチックの総合企業です。具体的には以下の事業を展開しています。
(1)コバゾール事業
(2)容器事業
(3)流通資材事業
(4)産業機材事業
URLhttp://www.kbjapan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら