GLIT

この求人はあと1時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

冨士鉄工株式会社

掲載元 doda

【愛媛/西条市】船舶工務管理<実務未経験歓迎>英語力を活かして活躍!◆基本定時退社/海外出張あり【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

冨士鉄工株式会社 住所:愛媛県西条市港…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇船を管理するスペシャリストを目指せる仕事!基本内勤/国際的な環境で働けて、残業も少なく、プライベートも充実◇◆

■採用背景:
当社所有の外航船の船主監督として、当社船舶部門の業務に関わり、即戦力として船舶管理会社、造船所、船級と課題及び情報共有をしつつ、当社のために必要な管理、交渉をしてもらえる方を募集します。

■仕事の内容:
船の工務監督の仕事は、船を作ったり、修理したり、メンテナンスをしたりすることを見守り、指導する役割です。具体的な仕事は以下の通りです。
●計画の検討:船舶管理会社の提案等に関する修繕内容、各種計画及び必要な資材、作業日程などを確認し検討します。
●管理と監督:会社が所有する船の船体やエンジンの状態を良好に保つために、海外の管理会社と情報を共有し、適切に船の管理が行われるよう指導します。
●コスト管理:予算内で作業を終えるために、船の管理会社や造船所と情報を共有し、会社の要望を伝えながら効率よくコストを管理します。
●外部交渉:会社の代表として、英語を使って海外の船の管理会社や造船所、メーカーと連絡を取り合い、情報を共有し、問題を解決します。
●ドック立会い:海外で所有する船の定期検査の際に、計画通りに工事や検査が進んでいるか確認し、必要に応じて会社の要望を伝えながら作業が終わるまで見守ります。
●安全運航管理:日々の管理を通じて船体やエンジンの状態を適切に保ち、所有する船の安全な運航を監督します。

■仕事の魅力:
○国際的な業務環境:海外出張や国際的なルールを学びながら、広い視野で仕事ができます。
○ワークライフバランス:残業が少なく、定時で退社が基本です。年間125日の休日や夏の長い休暇など、充実した休暇制度があります。

■組織構成:
現在、船を管理するチームには3名のメンバーがいます。外部のプロフェッショナルとも連携して仕事を進めます。入社後は、先輩や外部の専門家がサポートしながら仕事を教えていきます。

■キャリアパス:
最初は船の管理を担当してもらいますが、経験を積むことで将来的には事業責任者や役員になる道もあります。
船の管理について学び、国際的な視野を持ちながらキャリアアップしたい方にぴったりの仕事です。興味のある方はぜひご応募ください。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語スキル(業務内で扱う英文メールが読み書きできる水準、及び一定程度の英語会話力)※目安TOEIC(R)テスト700点ほど
・造船業界や船舶に関わる何らかの経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・船舶管理監督や、造船業界の経験をお持ちの方
・工学/船舶系の知識、経験のある方
・海技免状(機関/航海)をお持ちの方

◇業界未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名冨士鉄工株式会社
職種生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
勤務地<勤務地詳細>
冨士鉄工株式会社
住所:愛媛県西条市港1-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円〜288,000円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
309,000円〜338,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・スキルなどを考慮し決定します。
■その他固定手当:業務手当月額5万円支給(担当船に関して緊急要件時の夜間及び休日対応として)
■賞与:年2回(過去実績:計5ヶ月分)
■出張時は移動日含め、1万円/日の支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:10時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:基本500円/日(片道25km以上は日額850円)
家族手当:扶養家族手当:配偶者6,000円、子2,000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■出張手当
■団体長期障害所得補償保険
■財形貯蓄
■3大疾病サポート保険
■フィットネスクラブ割引あり
■英会話学習支援あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝日※会社カレンダーに準ずる
GW・夏季休暇・年末年始など(1週間ほどの長期休暇予定)
西条祭りの前後もお休みとなります。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名冨士鉄工株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら