GLIT

株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)

掲載元 doda

【博報堂G/フルリモート】プロデューサー◆採用マーケティングのプロジェクト管理/No Company【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜『コミュニケーションの力でイキイキと働く人の総数を増やす』/採用×マーケティング事業を展開する博報堂Gのスタートアップ企業/フルリモート・フルフレックス/残業平均25H〜

■同社について:
当ポジションは、株式会社スパイスボックスのグループ会社である『株式会社No Company』への在籍出向となります。
※株式会社No Company住所:神谷町トラストタワー23階 WeWork内
同社は、ソーシャルリスニングツール『Think for HR』を用いた、採用課題解決や採用ブランディング支援を行っております。

■サービスの強み:
『Think for HR』は、SNS上のエンゲージメントデータを定性・定量の両面で収集し、クライアントごとの採用属性を分析することが可能です。
定性的な情報が多い採用領域において、定量データを基にしたデジタルマーケティングの戦略立案に強みを持っています。

■業務内容:
クライアントの採用マーケティング施策におけるプロジェクト管理を担っていただきます。
・マーケティング戦略の策定/企画設計/モック政策
・プロジェクトの予算管理/進行管理
・クライアントとの定例ミーティング/数値報告/改善提案
・メンバーやスタッフのディレクション

■取引実績:
・KDDI株式会社:採用関連情報整理・統合のために新規オウンドメディアの立ち上げを支援
・三井住友カード株式会社:「金融=固い」というイメージの払しょくのためにSNSで学生のインサイト情報を収集、会社のリブランディングを支援
実績例:https://www.no-company.co.jp/casestudy

■就業環境:
全社キックオフイベントなどでの東京出張やクライアント先への出張等の可能性がありますが、それ以外はフルリモート勤務が可能です。年間休日は119日、全社平均残業時間は25時間となります。

■POINT:
【働き方改革】フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能。ライフワークバランスを重視できます。
【キャリアアップ】コアメンバーとして組織構築や事業拡大に向けたマネジメントに挑戦できる環境があります。
【大規模案件】博報堂のアセットが活用でき、大手メインのクライアントに対するダイナミックな戦略設計に携われます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)以下のような業態で、プロデューサーのご経験がある方
・デジタル / SNSマーケティング代理店
・広告代理店、PRエージェンシー、SP代理店
・クリエイティブエージェンシー、UXデザイン会社、Web制作代理店

(2)プロジェクト進行を上流から下流(戦略の策定から実行)までリードできるスキルをお持ちの方 または、プロジェクトの進行管理経験を3年以上お持ちのかた

募集要項

企業名株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
職種WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,876,008円〜5,820,000円
固定残業手当/月:93,666円〜140,000円(固定残業時間37時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜625,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・固定残業時間超過分は別途支給
・インセンティブ:上記の他に、会社業績や個人成果に応じたインセンティブ支給有(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜22:00
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:25時間 / FY23実績
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅から会社まで直線距離で100km圏内に限る
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

<定年>
60歳
再雇用制度:有(契約社員)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に、経験を考慮して配属先やサービス、会社説明研修、1on1、博報堂グループ研修などあり。

<その他補足>
・コナミスポーツ法人会員
・カウンセリング受診
・インフルエンザ予防接種補助
・人間ドック受診料補助
・リゾートトラスト宿泊補助
・慶弔見舞金
・ベビーシッター派遣事業割引券(内閣府補助)
・博報堂グループ研修
・スキルアップサポート費
・書籍購入補助
・まとめて福利厚生
・部活動
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

・休日:完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇:初年度12日、消化率75%(FY23)
・その他休暇有り
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員採用

<試用期間>
3ヶ月
特になし

企業情報

企業名株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
資本金271百万円
平均年齢30歳
従業員数124名
事業内容デジタルエージェンシーとして、2003年に創業したスパイスボックス。
今では、デジタル・コミュニケーション・カンパニーと名乗り、事業領域の幅をさらに広げています。
デジタルを使って企業と生活者をつなぐ広告コミュニケーションのプロフェッショナル集団として、これまで日本を代表するさまざまな大手企業のブランディング、プロモーション施策を手がけてきました。
URLhttp://www.spicebox.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら