トップ人材派遣・人材紹介 - マーケティング,企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 東京都【六本木】デジタルマーケ ※技術サービス提供企業/年休122日/東証プライム上場のOS業界最大手【エージェントサービス求人】
株式会社テクノプロ
掲載元 doda
【六本木】デジタルマーケ ※技術サービス提供企業/年休122日/東証プライム上場のOS業界最大手【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
【売上高1,990億円越え/東証プライム上場のOS業界最大手/連結従業員30,000人越え/製造業に対してIT・DX・技術ソリューション/ライフワークバランス◎/在宅勤務可能・年間休日122日】
■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
社内カンパニー及びグループ各社とのマーケティングにおける年間施策の立案と実働支援を行う"カウンターパート"チームにおけるコンサルタントとして、チームメンバーと協力し、各社担当者と連携してグループ全体の円滑なマーケティング活動支援を実施していただきます。
-マーケティング戦略・コミュニケーション設計の策定・実行
-KGI・KPIの達成に向けたマーケティング施策の計画策定
-マーケティング施策の実行、効果測定、改善活動
-チームのマネジメント(数名)
-営業チームとの連携
■環境:
マーケティングチームのカウンターパートの役割で、社内事業会社・各部署へのデジタルマーケティングを活用したディマンドジェネレーション支援を担当いただきます。将来的にカウンターパートの統括を目指していただく候補の方を想定しています。(現在カウンターパートは2名)
・部部含め32名 ※派遣含む
・男性:女性=56%:44%
・テレワーク平均週3日程度
■部署全体について:
テクノプロ・グループは、日本最大級の技術系人材サービスグループとして、機械、電気・電子、情報システムなど、幅広い技術領域において、高度な専門知識と豊富な実績を有しています。
コンサルティング&アドバイザリー部では、コンサルティング・ソリューショニングおよびマーケティング機能を持ち、グループの多様な技術力とノウハウを結集し、お客様のDXを支援します。高度な専門性を持つコンサルタントチームが、お客様のビジネス課題を深く理解し、最適なソリューションを設計・実装することで、成成に貢献します。
マーケティングチームは、グループのソリューションサービスを推進するデジタルマーケティング領域を担当し、グループ全体における顧客課題を解決するための効果的・効率的なリード創出と案件獲得活動を推進・支援します。特に中期経営計画に示されているソリューションサービスの売上増加を目標としています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoBマーケティング領域の実務および社内コンサルタント業務
・(デジタル)マーケティングにおける計画/施策立案から実行・検証までの実務経験
■歓迎条件:
・BtoBマーケティングにおけるペルソナ設定・コミュニケーション設計の経験
・Web集客/売上アップに関わるコンサルティングや営業の経験
・オフライン、オンラインを含めた施策の選定経験
・施策コストの算出、予算計画の策定経験
・外部パートナーの選定・マネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社テクノプロ |
職種 | マーケティング、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 582万円〜672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):485,000円〜560,000円 <月給> 485,000円〜560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 ■残業有無 なし※管理監督職として採用 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※決算月は40時間、通常月は1日2時間程度お願いすることがございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限15万円/月) 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:寮・社宅制度 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金) <教育制度・資格補助補足> 職場ではOJTメインでの研修となります。 別途、年間計画による等級ごとの研修制度あり。 100種類以上の様々なe-Learnigメニューから任意の選択受講も可。 <その他補足> ■福利厚生制度、ベネフィット・ステーション利用可能 ■健保組合運営の保養所、レジャー施設 ■グループ会社社員持株会制度 ■慶弔見舞金(結婚・出産祝金など) ■総合福祉団体保険加入 ■テレワーク制度、テレワーク手当(1日250円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土・日・祝(但し会社カレンダーに準ずる) 夏季有給奨励日、年末年始休日。 別途:入社時休暇3日、災害時休暇5日、特別休暇(結婚・出産・育児等)あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
企業情報
企業名 | 株式会社テクノプロ |
資本金 | 101百万円 |
平均年齢 | 35.4歳 |
従業員数 | 22,108名 |
事業内容 | ■事業内容: 正社員として雇用する20,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ2,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。 |
URL | http://www.technopro.com/ |