GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アメニティ

掲載元 doda

【旭川】法人営業◎医療・介護業界へのサポート提案<チーム予算あり/年休123日>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

旭川営業所 住所:北海道旭川市2条通1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】
急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。

■業務詳細:
今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。
新規:既存=1:1

社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。

■営業スタイル:
チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。
新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。
既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。

■キャリアアップ:
本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。
事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。
※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。

■会社情報:
当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。
レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(車での営業活動がメインとなります。)
・営業経験または何らかの折衝経験のある方

■歓迎条件:
・営業経験、接客販売業で数字を追った経験のある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社アメニティ
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
旭川営業所
住所:北海道旭川市2条通19丁目379−1 ルート219
勤務地最寄駅:JR石北本線/旭川四条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,885,208円〜4,507,200円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:62,900円〜94,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,334円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・年収:月給×12ヵ月分
・評価:年2回(4月・10月/売上実績だけでなく取り組み姿勢や提案プロセスなどの定性評価も重視)
・年収例:390-480万円(主任/入社2-3年)⇒420-550万円(係長/入社3-5年)
※経験や意欲次第では新しい営業所の立ち上げに携わる可能性等もございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
寮社宅:※会社都合の転勤の場合家賃補助あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年6か月以上勤務より毎月前払いを退職金を支給

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心になります。
・入社後2-3カ月間は先輩社員と一緒に営業に同行します。
ここで様々な先輩社員と関われるため、スムーズに新たな環境に馴染むことが出来ます。

<その他補足>
・出張手当、営業手当
・社内表彰制度
・報奨金制度
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・定年後再雇用制度(65歳まで)
・社用車、制服貸与(職種により差異あり)
・ベネフィットワン(福利厚生システム/宿泊施設やスポーツクラブを福利厚生価格で提供)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇(2日)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇
※万が一休日出勤が発生した場合は、必ず平日に代休を取得いただきます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇面で差異はありません。

企業情報

企業名株式会社アメニティ
資本金98百万円
平均年齢38歳
従業員数2,300名
事業内容■概要:病院・福祉施設にアメニティグッズのレンタルサービスを行う福祉系成長企業です。2007年の設立後、常に無借金経営を続けています。市場のポテンシャルも高く、直近の決算では過去最高の売上高を更新しました。
■事業詳細:病院・老人福祉施設に対しアメニティ(タオル・歯ブラシ・シャンプー・パジャマ等)を、便利なセット価格で病院のベッドまでお届け(レンタル)しています。1日単位でレンタル制のため、お客様に毎日清潔なものを提供し高い満足度を頂いています。
レンタルサービスだけでなく、病院内の売店運営や入院費保障サービスなど様々なサービスを提供しています。
URLhttp://www.amenity-ss.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら