GLIT

日新商事株式会社

掲載元 doda

【東京】総務・法務※マネージャー候補◇残業10H/スタンダード上場/ENEOS特約店のエネルギー商社【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都港区芝浦1-12-3…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【石油関連事業を主軸とするエネルギー商社/ENEOS社他、大手顧客と引き合い多数/資格取得制度や研修制度有/残業10h程度で働きやすさ◎】

■職務概要
当社は石油関連事業を軸に様々な事業を多角的に展開しております。そんな当社の総務部にて、総務および契約書チェックはじめ法務業務をお任せします。将来的にはメンバー育成や指導も担うポジションです。

■職務詳細
・契約書のリーガルチェック
・文書管理
・社内部門からの法務相談
・顧問弁護士等社外専門家との連携
・コンプライアンス関連業務
・個人情報関連業務
・社内広報
・株主総会の準備、運営
・BCP対応
・規程改定/制定
・年間行事運営
・福利厚生管理

■組織構成
総務部総務グループ:計5名(40代1名、30代2名、20代2名)+グループ長
次期マネージャー候補として採用予定です。

■働き方の魅力
平均残業10時間程度で、ご自身のライフスタイルに合わせて就業時間を流動的に選択可能です。WLBを整えて長期就労が可能な環境で、社内の雰囲気は話しやすく風通しの良い社風です。
7パターンから月毎に選択可能。 ※実働8時間/休憩60分
7:00〜16:00 7:30〜16:30 8:00〜17:00 8:30〜17:30 9:00〜18:00
9:30〜18:30 10:00〜19:00

■当社の特徴
創立は1950年2月と古く、2020年に創業70周年を迎えました。1996年に東京証券取引所第二部(現スタンダード)に上場しました。世の中がめまぐるしく変化するなかで、市場のニーズに誠実に応え続け、堅実な企業経営を実践してきました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
リーガルチェックや法務契約書作成経験
後輩指導やチームとりまとめ等の経験(組織構成として、2−3名の指導・育成を想定)

【歓迎条件】
人事総務・法務部における株主総会の運営・事務局経験

募集要項

企業名日新商事株式会社
職種総務、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦1-12-3
勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):322,500円〜365,500円

<月給>
322,500円〜365,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は目安となります。ご経験とスキルに応じて上下に変動する可能性がございます。
※残業代は別途支給。上記年収には想定残業時間10時間分を含みます。
■賞与:年2回
■残業手当:有
残業時間に応じて別途支給(固定残業代ではありません)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。詳細は職務内容欄をご参照ください。※残業月平均10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限35,000円/月)
家族手当:扶養手当(1人あたり10,000円※最高5人)
住宅手当:会社規定に基づき支給(上限 \70,000/月)
寮社宅:※借り上げ社宅  ※適用にあたっては社内要件有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※自己都合退職は3年以上の勤続が支給要件

<定年>
60歳
再雇用有り

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
e-learning・集合研修あり


<その他補足>
・貸付金、財形貯蓄
・従業員持ち株会
・産休、育休制度
・福利厚生アウトソーシングサービス「ベネフィットステーション」

就業時間は上記以外に下記6パターンから選べます。
(月1で変更が可能です。)
■就職時間:7:00〜16:00、7:30〜16:30、8:00〜17:00、8:30〜17:30、9:30〜18:30、10:00〜19:00も選択可
テレワーク制度あり(1-2回/週 程度・要相談)
休憩60分 時間外労働:有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、創立記念日(2月1日)、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件面に変更はありません。

企業情報

企業名日新商事株式会社
資本金3,624百万円
平均年齢41.9歳
従業員数339名
事業内容【多角経営にて景気に左右されにくいポートフォリオを築くエネルギー商社/「社会のインフラを支える」をテーマに多角的に事業を展開】

■採用ページ https://hikoma.jp/nissin-shoji

■事業内容
・産業用エネルギー・ルブリカンツ事業:産業に欠かすことのできないエネルギーのニーズに対して、安定供給に留まらず、様々なソリューションを通じてビジネスに貢献します。
・再生可能エネルギー事業:バイオマス発電燃料の安定供給や太陽光発電関連の導入支援・機器販売など、持続可能なエネルギーの活用を支援します。
・サービスステーション事業:「ENEOS」ブランドSSを展開し、モビリティ・ライフサポートを提供するプラットフォームとして、地域密着型サービスを展開しています。
・機能化学品事業:合成樹脂原料、包装・梱包資材関連、不織布素材、反射材等、原料や素材の面から国内外の産業やビジネスを支えています。
・農業資材事業:農業用の被覆シート等の資材販売や、より高品質多収量を実現できるよう、農業用ハウス設備全体のコーディネートを提案します。
・LPガス事業:LPガスの供給や、住宅・店舗環境に合わせたガス関連機器の提案から災害対策ソリューションまで、総合的に支援します。
・不動産事業:オフィスビルやレジデンスの不動産賃貸、物件の新規建設・取得による不動産投資、テナント運営など幅広く事業展開しています。
・海外事業:日本で培った強みを最大限に活かして、グローバルマーケットに対してビジネスを展開し、新たな価値の創造に挑戦しています。
URLhttps://nissin-shoji.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら