GLIT

K-LINE株式会社

掲載元 Create転職

【砕石運搬のダンプドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー

K-LINE株式会社 転勤の可能性:な…

雇用形態

正社員

仕事内容

会社から10分ほどのところにある砕石場から、建設・建築工事現場に砂利や土を運搬します。
運搬先は大体が公共工事現場で、茨城県石岡市・笠間氏・小美玉市・土浦市など、片道30分~1時間圏内の近場。向かう現場は日ごとに変わりますが、その日に担当する現場は固定!砕石場と担当の現場を1日3往復~4往復します。

◆『運転だけしたい』でいいんです!
砂利や土の積み込みは砕石場の作業スタッフが行いますし、運搬先での積み下ろしはレバー操作1つ!体力的な負担が少ないので、長く続けられると思いますよ。

◆コンプライアンス遵守はあたり前!
当社において、定時退勤はいつもの光景で、残業をしても1日1時間程度。トラックの過積載の基準をきちんと守るなど、コンプライアンス遵守を徹底しています。安全第一で確実に荷物を届けるといった《あたり前》を長年続けてきたことで、お客様からの厚い信頼を獲得。一般的に閑散期といわれる時期も一定の仕事量を確保できています。月22日勤務は保障+時期による日給変動はありません。安定収入をお約束します!

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

普通免許(普通自動車第一種運転免許)があればOK!《免許取得支援制度あり》

■中型免許、旧普通免許(H19.6以前取得)をお持ちの方歓迎!
■異業種からドライバーへの転向希望者も歓迎!
■男女ともに活躍できる職場です。

募集要項

企業名K-LINE株式会社
職種ドライバー
勤務地K-LINE株式会社 
■転勤の可能性:なし
茨城県石岡市根小屋1071-1
給与・昇給日給13,000円~+各種手当 《月収保障286,000円~/月22日勤務》

※残業代は別途支給します。

■歩合手当あり
通常コースの帰り道に1ヵ所(つくば市北条)寄ると、2,000円~2,500円/日の手当がつきます!

■月収例……286,000~450,000円
月22日勤務がベースですが、希望に応じて勤務日数を調整できます。
勤務時間6:00~15:00

■早上がりもしばしば!残業しても1日1時間程度です。
■休憩時間
休憩60分
■時間外労働
月40時間以下
待遇・福利厚生昇給制度
賞与(年2回)
交通費規定内支給
各種手当(歩合、役職、残業手当など)
資格取得支援制度(全額会社負担)
健康診断(年2回)
同乗研修(1ヵ月~3ヵ月程度)
制服貸与
マイカー通勤OK(無料駐車場完備)

◇社員寮完備(1K~2LDK/家賃月20,000円~)
◇自社整備工場完備(自家用車の車検割引制度あり)
◇会社が契約する施設(スイミングスクールやジムなど)の無料利用可
 ※家族まで利用OK

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇土曜、日曜(完全週休2日制)
夏季・年末年始、その他

■22日勤務がベースになります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

≪休みたい派?or稼ぎたい派?≫どちらの希望も叶う職場です!残業はほぼなく、15~16時には退勤。

◆ノー残業がほとんど&早上がりあり!
砕石場から30分~1時間圏内の工事現場を1日に3往復~4往復するだけなので、基本的には定時上がり!日によっては、早上がりできることもあります。交通状況などにより残業が発生する日もありますが、それでも1日1時間程度。毎日15:00~16:00には退勤できるので、仕事終わりにそのまま子どもの迎えに行ったり、買い物に行ったり、趣味を満喫したり……仕事あとも充実した時間が過ごせます!

◆理想の働き方が見つかる!
ベースは土日休み(月22日勤務)ですが、「隔週休2日」のように勤務日数を増やして、収入アップが図ることもできます。本人の希望がない限りは、月22日勤務=《月収286,000円以上》は保障しますのでご安心ください!
また、運搬先となる工事現場は日ごとに変わりますが、『道を覚えるのが苦手』などがあれば、1ルート~2ルートに限定することも可能。多少給与は下がりますが、実際にそうした働き方を選択している人もいます。そのほか、「ドラックストアへの食品配送」「スーパーへの青果配送」といった別コースへの転向もOK!

【社長メッセージ】《すべては人があってこそ》現場の目線で働く環境を整え、ドライバーを支えます!

◆喜ぶ顔を見られるのが、最も嬉しい瞬間!
会社の収益を生み出してくれているのは、ドライバー。だから、賞与は相場以上の額を支給したいと思っています。入ってきた利益はきちんとドライバーに還元して、会社の好調を一緒に喜びたいなと!
『いつもありがとう』と感謝の気持ちを直接伝えたいので、少し古いかもしれませんが賞与は手渡しに。みんなとの繋がりを大切にしたい故の工夫でもありますが、嬉しそうな顔を間近で見られるのは単純に嬉しいですね。経営者の特権です!できるだけ封筒を厚くしてあげられるように頑張ります。

◆まずは、信頼をしてもらうことから!
月並みですが、社長として最も大切にしているのは、ドライバーとのコミュニケーション。決まったことをただ全体に発信するのではなく、なるべく1人ひとりと直接話すようにして、そこで本音を聞くようにしています。何か相談や意見があれば、会社としての対応・落としどころをきちんと示します。なるべくレスポンスを早くすることで、「あの件はどうなったんだろう」といった不信感を与えないようにも気を付けています。

【現場責任者メッセージ】K-LINEで働く1番の魅力は、職場環境!≪人がいいし、仕事内容もいい≫

用松 国彦 (建材部/課長)

建材部では、現在30代~50代のドライバー7名が活躍しているのですが、手前味噌ながらチームワークは抜群。にぎやかな人や落ち着いた人など、さまざまタイプが集まっていますが、みんな友好的で協調性のあるメンバー。ドライバーって一匹狼タイプが多そう……と思う方もいるかもしれませんが、時代の変化なのか、今では少数派だと思いますよ。少なくともうちにはいないです!

また、この仕事の魅力の1つは、15:00~16:00の早い時間に上がれること!6:00~と多少朝は早いですけど、1週間も勤務すれば体は慣れます。仕事あとに役所や病院に行けたり、友人や家族とゆっくり過ごせたり……1度慣れてしまえば『このスタイルのほうがいい』と思う方が大半だと私は思います。今いるメンバーは、家族との時間を大切にしている人が多いですね。土日休みなので、子どもと予定を合わせやすいのも利点かと!

ダンプドライバーときくと、未経験者は『難しそう……』と思うかもしれませんが、個人的には当社の業務は未経験者向けだと思っています!というのも、荷物の積み下ろしは全自動で、近場の往復運搬だから長時間運転の負担もなし。さらに、大型免許の取得は会社がすべて支援します!運転感覚に慣れるまでは少し大変かもしれませんが、そこさえクリアできれば大丈夫。安全第一が会社のモットーなので、道幅が広くて走りやすい安全なルートを設定。あとは、法定速度を守って走行すればOK!普段、車に乗っていて運転に苦手意識がなければ、経験を問わずに活躍できる仕事ですよ。

企業情報

企業名K-LINE株式会社
代表田山 好春
資本金500万円
従業員数32人
URLhttps://k-line2007.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら