トップインターネット関連 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【在宅勤務可】データアナリスト(メーカー向け)◇年間12兆円規模の購買データ/分析〜計測まで一気通貫【エージェントサービス求人】
カタリナマーケティングジャパン株式会社
掲載元 doda
【在宅勤務可】データアナリスト(メーカー向け)◇年間12兆円規模の購買データ/分析〜計測まで一気通貫【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…
550万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜分析から施策の実施、施策の評価までを一気通貫で行っており裁量権◎/ SQL経験を活かし、年間12兆円規模のデータを取り扱う同社にて活躍しませんか〜
■業務概要:
セールスチームと協業し、当社の販促・広告企画に参画いただいているメーカークライアントとのビジネスをサポートします。弊社が提供する販促・広告サービス領域の事前分析・ターゲティング設定・効果検証・改善提案にとどまらず、コンサルティング領域にあたる活動を行うこともあります。
■業務詳細:
・ID-POSデータや広告配信データを活用し、営業担当者と協力しながらクライアントの現状把握や課題抽出
・販促施策や広告施策に関する事前分析・ターゲティング設定・効果検証・改善提案など一連の分析
・営業担当の商談に同行し、課題ヒアリングやプレゼンテーション実施(月1〜2回程度)
・課題解決へのコンサルテーション、データ分析設計と実行
・当社が保有するデータだけでなく、クライアント社内データ、3rd Partyデータを組み合わせて分析
・統計学や機械学習などの高度なデータ活用の設計と実行
・課題の難易度が高い場合はデータサイエンスチームと協業
・既存業務効率化や新サービスの開発・導入などにおけるデータ活用
■組織構成
アナリティクスの部門は13名の正社員と契約・派遣社員が3名で構成されており、メーカー向け・小売業界向け、等でチームが分かれています。メーカー向けの特色として、企業側も販促・広告等に積極的で、非常にスピード感のある業務に関われます。
■同ポジションの魅力:
【扱えるデータ量】
参画いただいている小売業は日本の大手小売業で、日本の販売データの50%以上(年間売上12兆円規模)をカバーしています。弊社のデータは日本の日用品流通の縮図と言えます。N数がまだ少ない新商品の市況分析やブレイクダウンした分析が可能になったり、実際に購買につながったのかという結果の発見までができます。
【データの質】
金額だけではなく「何を買ったかの内訳・明細」までデータを収集しているため、分析できるデータの密度が高いのも魅力です。
【分析〜計測までを一気通貫で】
カタリナは分析から施策の実施、施策の評価までを一気通貫で行っているので、分析しっぱなし、施策をやりっぱなしということになりません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ処理/分析の実務経験があるうえで、下記いずれかに当てはまる方
(1)SQLもしくはPythonの実務経験
(2)商品開発・販促・マーケティングの業務経験
(3)BtoCサービスにおいて、マーケティングリサーチ・コンサルティングの業務経験
■歓迎要件
・消費財マーケットの知見
・大量POSデータの分析
・多変量解析やデータサイエンスの知識経験
・Power BI、TableauなどBIツールを使ったデータ可視化
・Power Automateなど自動化ツールの知識
募集要項
企業名 | カタリナマーケティングジャパン株式会社 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 562万円〜937万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,272,724円〜5,454,540円 固定残業手当/月:102,273円〜170,455円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本年収に賞与(100%達成時の金額)を加えて算出しております ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 ・インセンティブボーナス:年1回(3月)※基本年収を原資とし、会社業績と個人評価により決定します。 ・給与改定:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 残業時間:20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額の範囲内で支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTにて業務に取り組みます。 <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・確定給付企業年金制度 ・テレワーク・フレックスタイム制度 ・ベネフィットステーション ・クラブ活動費用補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇(中途入社の場合、毎年6月までの入社社員に対して付与) ・有給休暇 ・病気休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇 ・子の看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の待遇は変更ありません。
企業情報
企業名 | カタリナマーケティングジャパン株式会社 |
平均年齢 | 40.7歳 |
従業員数 | 213名 |
事業内容 | ■概要:国内最大規模のリテールメディアネットワークを構築。質、量ともに国内トップレベルのID-POSデータをはじめとした各種データを活用し、小売業様、メーカー様のマーケティング戦略立案・施策の実施をサポート。オンライン・オフライン問わずチャネルミックスでのプロモーションやブランディング、企業の意思決定まで、あらゆるフェーズで実データに基づく最適解をお届けしています。 ※カタリナの扱うデータ量:年間12兆円規模になります。これはSM・GMS・ドラッグストア等大手小売企業の年間売り上げ規模は年間22兆円強と言われており、その約6割の規模のデータに相当します。 |
URL | https://catalinamarketing.co.jp/ |