トップメーカー・技術系その他 - セールスエンジニア(機械) - 正社員 - 東京都技術営業 ※年間休日120日以上
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
掲載元 イーキャリアFA
技術営業 ※年間休日120日以上
セールスエンジニア(機械)
東京都中央区八重洲2丁目1番1号 YA…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
カーボンニュートラル推進部署にて、顧客の省エネ・創エネ実行における基本計画立案、施工業者選定、導入・施工スケジュールの調整、導入後の効果評価など、一連の技術支援業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
■担当製品:バイオマス発電設備、水素ガス発電設備など
同部署のマーケティンググループが展示会やWEB問合せなどの獲得してきた案件について、提案活動~受注~施工~効果評価まで一貫してご担当いただきます。
提案活動フェーズでは経営層や設備投資部門向けにロードマップ支援などコンサルティングも含めたエネルギーソリューション提案を実施いただき、施工フェーズでは顧客側の現場担当者や施工管理業者などとお打合せしていただきます。
施工管理業務自体は外部業者含めた別担当者がメインで行い、本件ポジションの方には導入部分の調整等を一部ご担当いただきます。
残業は平均して月20-30時間程度です。また、在宅勤務や顧客先への直行直帰が多く、オフィスへの出社は月4回程度でも問題ございません(※ただし、入社後半年間はリモートなく出社対応を行っていただきます)。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・大型設備またはプラント機器の導入提案経験
(計画立案、関係者とのスケジュール調整を含む)
※電気設備や空調設備はもちろん、プラントエンジニアリングも歓迎!
【尚可】
・エネルギー機器(熱・電気)全般の知識を有する方
■出張:頻度は月に数回、出張期間も日帰り~3泊程度です。
■受注~納品までの期間:1年程度
■担当案件数:1~3案件
■案件イメージ:製造業の工場での発電設備など
募集要項
企業名 | ヤンマーエネルギーシステム株式会社 |
職種 | セールスエンジニア(機械) |
勤務地 | 東京都中央区八重洲2丁目1番1号 YANMAR TOKYO 13F ※※11月中旬京橋オフィスに移転予定です! JR各線「東京」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~634万円 月給制:月額202000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、食事補助、団体保険、公認資格取得支援制度、インフルエンザワクチン補助 等 ■勤務時間:9時00分~17時40分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日127日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、特別休暇、産前・産後休暇、休日出勤時の代休、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※筆記試験(SPI)あり
企業情報
企業名 | ヤンマーエネルギーシステム株式会社 |
設立年月 | 2003年3月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】空調・発電・駆動・太陽光発電システム等の開発・製造、販売、施工、メンテナンス及び運用・支援 【会社の特徴】同社はヤンマーグループの中でも「エネルギー」に関する事業を行っています。主力製品は大きく分けて、非常用発電機やコージェネレーションシステムなどの「発電機器」と、ガスヒートポンプエアコンをはじめとする「空調機器」の2つ。特に非常用発電機については学校・病院・ホテル・ビル・地下街などあらゆる場所の予備電源として導入され、40%以上という国内トップクラスのシェアを誇ります。企業が災害などの緊急時にも事業を継続させるためのBCP対策に力を入れている近年、同社の製品が活躍できるフィールドもますます広がっています。 また同社はメーカーでありながら、開発や製造から販売、製品の施工、メンテナンス、アフターフォローまでトータルに行っています。そのため技術職の役割も幅広く、製造、施工、メンテナンスといった仕事がメインとなります。「壊れたから修理に伺う」のではなく、地震など万が一の時のために日頃からメンテナンスすることで“安心・安全”を届けるのが一番の役目です。実際、病院の電気がトラ… |