トップ総合電機 - 制御系SE - 正社員 - 東京都【東京】IoTプラットフォーム開発のアーキテクトエキスパート<RDS>
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】IoTプラットフォーム開発のアーキテクトエキスパート<RDS>
制御系SE
東京都
900万円〜1200万円
正社員
仕事内容
<部署の業務内容>
デジタルサービスの会社への事業構造の転換における中核事業の一つであるワークプレイスエクスペリエンス(WE)事業の主な提供商品・サービス*に関する以下の業務を担当しています。
1. グローバルプロジェクトPM
2. グローバル共通アプリケーション(ソフトウェア)開発
3. グローバル共通プラットフォーム(ソフトウェア)開発
*WE事業の主な提供商品・サービス:
サードベンダーのAV機器を用いたMeeting Room Systemの構築、RICOH Spaces、Managed AV Services 等
<関連URL>
Audio Visual Managed Service:
https://www.ricoh-europe.com/business-services/all-services/communication-services/av-managed-service/
RICOH Spaces:https://get.ricohspaces.com/
<本ポジションの職務内容>
クライアントオフィスのマネージドワークプレイスサービスを実現するために、オフィスにある様々なベンダーのAV機器と制御システムなどの会議システムをつなぎ、マネージドサービスを容易に提供できるIoTプラットフォーム(ソフトウェア)の設計をエキスパートとしてリードいただきます。
具体的には、マネージドワークプレイスサービスのAV領域において、リコーグループとしてグローバルに展開するサービスに関して、部署の業務内容【3.グローバル共通プラットフォーム開発】の以下の項目を担当いただきます。
・お客様の働く環境を管理するためのIoT機器、AV機器、ネットワーク機器の情報収集および制御を行うプラットフォームのアーキテクチャ設計
・プラットフォームの設計と実装において、IoT、AV、ネットワーク機器の統合を実現し、効率的でスケーラブルなシステムを構築
・主に機器やデータの収集とモニタリングを行い、管理・制御を最適化するための戦略やアーキテクチャを設計開発
・社内の関連チーム(開発、運用、セキュリティ)と連携し、設計から実装、運用までのプロジェクト管理を行う
・新しいIoT機器やテクノロジーの評価を行い、プラットフォームの改良やアップデートの提案を行う
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります
<アピールポイント>
・リコーの新しい事業を担う、AV領域における世界No.1を狙うマネージドサービスプラットフォーム開発をリードできること
・グローバルビジネスの中心的役割にて携わることができ、ご本人のグローバル規模でのキャリアの形成が可能です
<入社後のキャリアパス>
適正/パフォーマンスに応じて、エキスパートとしてさらに上を目指していただく以下のキャリアパスを想定しています。
・例1: 本部・機能全体の戦略・計画達成に重要なインパクトを与える役割。
・例2: リコーグループ全体の戦略・計画達成に重要なインパクトを与える役割。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 900~1100万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/介護休職制度/財形貯蓄/社員寮(独身寮)/社員寮(家族寮)/退職金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
<必須条件>
・IoTデバイス、AV機器、ネットワーク機器のデバイスを管理するプラットフォームのアーキテクチャ設計における実務経験(3年以上)
・企業のネットワーク内でのPCやデバイス情報収集システムの設計・開発経験
・クライアントや関連チームとの要件調整や問題解決における折衝ができるコミュニケーション能力
<歓迎条件>
・IoTデバイスの管理プロトコルや通信プロトコル(MQTT、HTTP、CoAPなど)に関する知識
・ソフトウェア開発する上でのネットワークアーキテクチャやネットワークセキュリティの基本的な理解
・複雑なシステム設計(他社システムなど様々なシステムをつなぐ等の設計)やデータ統合のプロジェクトにおける実務経験とプロジェクト管理スキル
・IoTデバイスやAV機器のセキュリティリスクに関する知識と経験
・クラウドプラットフォーム(例:AWS、Azure、Google Cloud)でのシステム設計・開発経験
・プロジェクト管理やアジャイル開発手法(Scrum、Kanbanなど)の経験
・オープンソースや商用のIoTプラットフォーム(例:ThingsBoard、Cumulocityなど)の経験
・データ分析やデータ可視化ツール(例:Grafana、Power BI、Tableauなど)の利用経験
・日本語および英語での業務遂行能力があること(グローバルチームとの連携のため)。
・コンピュータサイエンス、電気工学、情報技術、または関連分野の学士号または同等の実務経験
<求める人物像>
・セルフスターターであること
・自分が開発するサービス、リコーのワークプレイスエクスペリエンス事業製品に愛着を持ち、ビジネス化・目標達成を自分事として捉えられる方
・ポジティブに未知の領域に切り込んでいける、チャレンジする気概をお持ちの方
<キーワード>
アーキテクチャ設計,アーキテクト,プラットフォーム構築,MDM(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1936年2月 |
資本金 | 1353億円 |
事業内容 | ■事業内容 ・トップクラスのシェアを誇るデジタル複写機、カラーレーザープリンターをはじめ、ソフトウェア、化成品など幅広い分野でワールドワイドにビジネスを展開しています。 ■リコー再成長中! ■オフィスプリンティング MFP(マルチファンクションプリンター)・複写機・プリンター・印刷機・広幅機・FAX・スキャナ等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等 ■オフィスサービス パソコン・サーバー・ネットワーク関連機器、関連サービス・サポート・ソフトウェア、ドキュメント関連サービス・ソリューション等 ■商用印刷 カットシートPP(プロダクションプリンター)・連帳PP等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等 ■産業印刷 インクジェットヘッド、作像システム、産業プリンター等 ■サーマル サーマルメディア等 ■その他 光学機器・電装ユニット・半導体・デジタルカメラ・産業用カメラ・3Dプリント・環境・ヘルスケア等(その他詳細は面談でお伝えします) |