トップ通信 - 法務 - 正社員 - 東京都知的財産【リーダー候補】
ソフトバンク株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
知的財産【リーダー候補】
法務
東京都 港区竹芝本社
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「知的財産【リーダー候補】」のポジションの求人です
【期待する役割】
知的財産による競争力強化を目的とした「イノベーション支援」「ブランド保護」「シナジー創出」の推進の役割を担います。
【職務内容】
・知的財産全般に係る調査、権利化、活用、保護
・会社ビジネスおよび開発に対する知財面からの支援
・そのほか国内外知財業務全般
・各種調査と権利化検討
・権利活用とブランド保護(ドメイン、著作権業務含む)
・知財紛争対応(権利解釈・交渉)
・契約(知財条項チェック)
・そのほか子会社管理、知財評価、プロジェクトへの参画など
【魅力】
知的財産業務全般について、知財戦略立案から知的財産権の保護・利活用・防御までを幅広く主体的に取り組むことができ、知財ジェネラリストとして総合力を発揮できるところが魅力です。
【配属先部門】コーポレート統括 法務・リスク管理本部 知的財産部
知的財産戦略は、事業戦略・技術戦略・営業戦略の礎となるものであり、継続的に活性化することで当社サービスの競争力を高めて優位性の確保に繋がると考えています。その考えの基、知的財産部は知的財産に関するあらゆることに取り組んでいます。
募集要項
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 港区竹芝本社 |
給与・昇給 | 年収 670 ~ 950 万円 月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金 ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日)など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■企業知的財産部門または弁理士事務所経験 3年以上
■契約実務経験2年以上
■ビジネス英語(読解:契約書の読解、筆記:海外グループ会社とのメール交換、会話:Web会議での発言、ができるレベル)
【歓迎要件】
■ICT・IoT・AI技術分野に関する知識とITスキル
■弁理士資格
■知的財産管理技能検定1級
■TOEIC目安800点~
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
■従業員の働きやすい環境作りにも積極的に挑戦しています!(在宅勤務やスーパーフレックス制度、副業制度など)
■知的財産による競争力強化を目的とした「イノベーション支援」「ブランド
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
設立年月 | 1986年 |
資本金 | 214,394百万円 |
従業員数 | 19045 |
事業内容 | ■移動通信サービスの提供 ■携帯端末の販売 ■固定通信サービスの提供 ■インターネット接続サービスの提供 【社員に関するデータ】 ◆男女比=7:3 ◆平均勤続年数=13.5年 ◆平均年齢=40.8歳 ◆女性育休取得率=100%、男性65% ◆育休復職率=100% ◆有給取得率=77.3% ◆平均残業時間=24.3時間 ◆副業社員数=1428名 ◆新卒:中途比率=6.5:3.5 |