トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 東京都施工管理(現場所長)/リニューアル事業
テクノス
掲載元 マイナビスカウティング
施工管理(現場所長)/リニューアル事業
土木施工管理
東京都
¥
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
■リニューアル工事の土木施工管理として、社会に欠かせないインフラ(道路、鉄道、発電所、トンネル等)の現場を支えていただきます。
【具体的には】
リニューアル工事における施工計画の作成、現場での作業工程の管理、安全書類の作成・安全管理などをお任せします。
また、発注者との折衝や下請け企業への指揮も行っていただきます。
※入社後は所長のもとで同社の業務を覚えていただいた後、現場所長として活躍していただきます。
【主な実績】橋梁補修工事/高架橋柱耐震補強/ダムエプロン洗掘補修/トンネル覆工表面処理
募集要項
企業名 | テクノス |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 650-800万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、外勤手当(26,000円/月~※作業所従事)、子育て手当、地域手当(一都三県のみ)、別居手当、帰宅手当 寮・社宅、退職一時金制度、前払退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金制度、(株)熊谷組互助会制度、契約保養所ほか福利厚生アウトソーシング会社加入 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、GW休暇、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~最高20日)、産前産後休暇、育児休業、産後パパ育休、介護休業 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■以下全ての要件を満たす方
・1級土木施工管理技士
・土木施工管理業務をご経験の方
・普通自動車免許
【歓迎要件】
■以下いずれかに当てはまる方
・公共工事 施工管理経験
・NEXCO案件経験者
・積極的にアイデアを出せる方
・誠実に仕事と向き合える方
・安全、品質、コスト、工期に関する責任感のある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | テクノス |
事業内容 | 【概要・特徴】 (株)熊谷組の主要グループ会社として、土木リニューアル工事や資機材の製造などを行う企業です。熊谷組の機械工場が、1996年に分社独立し誕生。愛知県の豊川工場は「セグメント」「機械・鉄構」「建築仮設」といった製造に関する3つの事業を担い、東京事業所は「基礎」「環境」「リニューアル」といった工事に関する3事業を担っています。また、台湾・シンガポール・ベトナムにも拠点を構え、仮設治具のリース事業をグローバルに事業を展開しています。 【強み】 一般的な総合建設会社にはない、ものづくりの機能と独自の特殊技術を有することが強みです。ものづくりにおいては地中トンネル用セグメントから土木建設工事用特殊機械設備や環境プラントなどの大型機械まで対応。さらに施工で使用する堀削機械や切断工法の開発も行なっています。なかでも建方ワイヤーレス工法「ACEUP(自社登録商標)」は建方の世界を劇的に変えた工法で、11,500件以上の採用実績があります。 |