トップ半導体・電気・電子部品 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 愛媛県【愛媛】機械設計(環境配慮・LCA戦略推進) 国内TOPシェア/イオン注入装置メーカー
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【愛媛】機械設計(環境配慮・LCA戦略推進) 国内TOPシェア/イオン注入装置メーカー
機械・機構・実装設計・開発
愛媛県
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
・製品ライフサイクルでのCO2排出量算定による現状把握と課題分析
・各種環境規制準拠のための装置構想設計(省エネ、環境保全性、安全性、等)
・社内外含む関係各所と連携し、同社サプライチェーンにおける環境負荷低減に資する戦略策定
■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安
<入社~1年>
入社後1年間は、イオン注入装置(社内専用のデモ装置)に関するトレーニングを受講いただき、具体的な装置の仕組みを実践的に学んでいただきます。並行し、製品に関するCO2排出量算出をはじめとする業務から担当いただき、環境設計に関する現状把握と将来の打ち手を検討いただきます。
<2~5年>
製品の環境負荷低減につながる設計改善の具体策の検討および関係部署にまたがる環境負荷低減策の展開を実行いただきます。
<6年以降>
プロジェクトリーダーとして、弊社のLCA戦略企画・推進を実行いただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 愛媛県 |
給与・昇給 | 600~1100万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 厚生年金基金/退職金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→一次→最終面接→内定
必要なスキル
【必須】
・熱、もしくは流体設計経験(目安:5年以上)
・環境負荷低減、カーボンニュートラル等のテーマに興味があること
【歓迎】
・エネルギー管理士の資格保有者
・LCA、Scope3等に関する実務経験
・半導体業界での就業経験をお持ちの方
【求める人物像】
・プロジェクト推進のための、社内外関係者とのコミュニケーション能力やコラボレーション能力をお持ちの方(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1983年4月 |
資本金 | 4億8千万円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス 日本における半導体製造用イオン注入装置のトップメーカーとして、住友重機械イオンテクノロジー株式会社は、300mmウェハ対応をはじめとする、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流、中電流、高エネルギーイオン注入装置を提供しています。 また、フラットパネルディスプレイ製造用として、最近その高い性能が注目を集めている低温ポリシリコンTFT—液晶ならびに有機ELディスプレイの製造に最適なイオン注入装置を提供しています。 同社では、1999年より注入サービスを実施しております。 300mmウエハ対応をはじめとする、最先端の半導体デバイス製造に対応した高電流、中電流、高エネルギーイオン注入装置を取り揃え、幅広い注入サービスが可能です。 また、豊富な測定器を揃え、分析評価サービスも行っております。 (その他詳細は面談でお伝えします) |