トップエネルギー - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 北海道第2種電気主任技術者
スマートソーラー
掲載元 マイナビスカウティング
第2種電気主任技術者
技術(建築・土木)系その他
北海道
¥
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
■北海道日高郡新ひだか町にある太陽光発電所における電気主任技術者業務を担当していただきます。
【具体的には】
■主に発電所の保安管理業務を実施
■保守員の日常巡視、月次点検の教育・指導
■年次点検の計画、実行、監督
■設備故障時などの緊急現地駆け付け対応
■電力会社との各種連絡・手続き対応
■経産局との各種連絡・手続き対応
■月次の点検日報の取りまとめ提出
■メーカー点検修理の立会い
※発電所付近に借り上げ社宅を検討いただけます。
募集要項
企業名 | スマートソーラー |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 北海道 |
給与・昇給 | 650-900万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。 |
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当、出張手当 私服可、社員旅行 |
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)週休2日制(土・日・祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇(産前産後休業、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業他) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■第1種電気主任技術者または第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方
※実務経験不要です。
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | スマートソーラー |
事業内容 | 【概要・特徴】 独自技術を持つ、再生可能エネルギー事業会社。京セラのソーラーエネルギー事業でトップを務めた経歴を持つ手塚博文氏により2007年に設立されました。太陽光発電所の開発・建設・保守管理から、蓄電技術、制御技術を活かした運営・売電事業まで、ワンストップで行なっています。全国各地において200MW(投資総額750億円、30カ所)を超える大規模太陽光発電所の開発、建設、保守管理、事業運営実績があります。 【注力分野】 化石電力より安く提供し、安心・安全で持続可能な社会を実現する「スマートソーラー」に注力しています。夜間に発電できない太陽光発電の弱点を蓄電池と組み合わせることでカバーするローコストな蓄電池付太陽光発電システムを開発。一般家庭から公共産業用施設、メガソーラー発電所用蓄電池システムに導入してきました。今後は、太陽光発電システムが基幹電力として自立できるように、コスト低減・システム技術開発・普及拡大に取り組んでいく方針です。 |