トップ警備・ビル管理 - 警備員・守衛,清掃関連職,サービス系その他 - 正社員 - 東京都セキュリティスタッフ【東証プライム上場】未経験9割*平均年収655万円*賞与60万~200万円*大型採用
セコム株式会社 人事部
掲載元 type
セキュリティスタッフ【東証プライム上場】未経験9割*平均年収655万円*賞与60万~200万円*大型採用
警備員・守衛、清掃関連職、サービス系その他
\全国各地にある各事業所で募集中!/ …
300万円〜600万円
正社員
仕事内容
≪お任せする業務≫
あなたの適性や勤務地に合わせて、各種警備業務を担当していただきます。
もちろん、どの業務も未経験から安心して始められるよう、
充実した研修とサポート体制を用意しています!
■機械警備
ATMや各種セキュリティシステムで異常が感知された際に、現場へ急行します。
コントロールセンターと連携し、状況確認や被害の拡大防止が主な役割。
機器の保守点検なども行います。
■常駐警備
施設内で、巡回や入退館管理、緊急時の対応を時間ごとにローテーションで担当します。
常に安全な状態を保つための監視業務が中心です。
■現金護送
お客様の現金や有価証券の護送・管理、ATMへの現金補充・回収などを行います。
基本的に2人1組で行うので、お互いにフォローしながら安全に業務を進められます。
≪未経験でも安心の教育体制≫
入社後約1週間の座学研修+現場でのOJT研修で先輩がマンツーマンで指導します。
「いきなり一人で現場に放り出される」なんてことはありません!
≪何かあったらすぐに相談!≫
現場での悩みや疑問は、いつでも先輩や上司に相談OK。
機器の操作で困ったときは、専用の「テクニカルサポートセンター」に電話一本で解決できます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】「東京で働きたいけど、お金が心配…」そんなあなたに朗報!
◎独身寮:月額14,000円(水道光熱費込み)
◎移転手当:初期費用もサポート
◎東京勤務:月給25万5,100円以上スタート
◎平均年収:655万円(業界高水準)
◎昨年賞与実績:最大202万円
28歳未満なら東京2ヶ所・愛知1ヶ所の独身寮を利用可能。
破格の住居費で都心生活がスタートできます。
「地方から東京へ」という夢を、
住まいも収入も心配せずに実現できる環境が整っています。
新しい人生のスタートを、セコムが全力でサポートします!
【注目】安心の教育体制だけじゃない!国家資格の取得も支援◎
セコムでは、入社後の充実した研修制度で、
未経験の方も安心してプロフェッショナルを目指せます!
入社後すぐの約1週間の新入社員研修では、
警備の基礎や法律、ビジネスマナーを丁寧にレクチャー。
その後も現場でのOJTや定期的な研修を通じて、着実にスキルを身につけられます。
また、警備のプロとしてキャリアを築く上で欠かせない
「国家資格」の取得も全面的にバックアップ。
セコムなら働きながら一生モノのスキルを手に入れ、将来の不安を解消できますよ!
試用期間中の雇用形態の差異はありません。
応募条件・求められるスキル
\正社員デビューの方も大歓迎!/
◇未経験歓迎
◇学歴不問
◇39歳以下の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
【過去の採用例】
フリーターや飲食店勤務、アパレル販売員など様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています!
募集要項
企業名 | セコム株式会社 人事部 |
職種 | 警備員・守衛、清掃関連職、サービス系その他 |
勤務地 | \全国各地にある各事業所で募集中!/ ★転勤あり・転勤なしが選べる! ★転勤なしの場合、勤務地も希望を考慮します! ★U・Iターンも歓迎! ※転勤なしの場合も、通勤圏内の他都道府県への異動の可能性はあります。 ※本社:東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム本社ビル 【北海道・東北エリア】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 【関東エリア】 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、栃木県、茨城県 【東海エリア】 静岡県、岐阜県、愛知県 【関西エリア】 奈良県、和歌山県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県 【中国エリア】 鳥取県、岡山県、広島県、山口県 【四国エリア】 徳島県、香川県、愛媛県 【九州エリア】 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ※勤務地により異なります。 |
給与・昇給 | 【東京】 ■月給25万5100円以上 【埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)】 ■月給24万8600円以上 ※月給24万400円以上(上記に含まれない一部地域) ・埼玉/秩父 ・千葉/鴨川・八日市場・銚子・佐原 ・滋賀/湖西・長浜 ・京都/福知山・舞鶴・宮津 ・兵庫/但馬・南但馬・氷上・淡路 【その他地域】 ■月給21万9800円以上 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に差異はありません) ※一律支給の手当を含みます。 ※残業代は全額支給いたします。 <独身寮入寮の場合> ■東京/月給24万6200円以上 ■愛知/月給24万2200円以上 ※一律支給の手当を含みます。 ※超過勤務手当、通勤手当などは別途支給します。 ※自宅勤務、独身寮入寮は選択可(独身寮は東京・愛知のみ/入寮規定あり)。 【賞与について】 ★2024年度年間支給実績:62万4100円~202万400円 |
勤務時間 | <シフト制> ■1ヶ月単位の変形労働時間制 ※標準稼働時間39時間/週 ※勤務時間が標準稼動時間を超えた場合は、超過勤務手当を全額支給します。 |
休日・休暇 | <年間休日104日(公休)+明休みあり> ■公休(月6~11日)、明休(月9日以内) ※夜勤が連続した場合、基本明け休み ■有給休暇(入社時に9日付与、半年後には15日へ) ■慶弔休暇 ■フレックス休暇(毎年、最長10日間と6日間の連続休暇が可能) ■リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに2週間の連休が可能) ■産前産後・育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】適性検査+Web面接
▼
【STEP03】適性検査+対面面接
▼
【STEP04】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2週間以内も可能です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
お客様からのニーズ増加に伴う組織強化のため、新たな仲間を募集します。未経験の方でも、安心してセコムの「プロフェッショナル」へと成長できる教育体制をご用意。社会貢献性の高い仕事で、誇りを持てるキャリアを築きませんか?
実際の給与例
【機械警備の場合】
年収550万円
<月給33万円+賞与+超過勤務手当+深夜割増手当/30歳・東京・扶養あり(配偶者・子1)>
※超過勤務月20hの場合
※所定内の深夜勤務60hの場合
※一律手当を含む
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回 ★2024年度年間支給実績:62万4100円~202万400円/補職なしセキュリティスタッフ
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■超過勤務手当(全額)
■扶養手当
■育児手当
■住宅手当(一部地域)
■独身寮(東京・愛知)※入寮規定あり/水道光熱費込、月1万4000円で利用可
■奨学金返済支援制度 ※入社5年未満の方
■借上社宅
■財形貯蓄制度(住宅・年金)
■退職金制度
■確定拠出年金
■社員持株制度
■団体生命保険、団体損害保険
■直営保養所(軽井沢、御殿場、名張)
■スマホ講座受講可能(100種類以上)
■提携保養施設・スポーツクラブ
■資格取得支援制度(電気系・バックオフィス系・色彩検定・英会話・社労士等)
■通信教育助成制度
■海外留学制度
■職能別・階層別研修制度
■オフィス内禁煙・分煙
入社後の成長サポート
入社後は約1週間にわたる新入社員研修からスタート。ここでは、警備業法や当社の理念、業務に必要な知識を基礎から学びます。その後は、先輩社員によるOJTで、実際の現場を想定した実践的な訓練を重ね、警備のプロとしての心構えとスキルを習得していただけます◎
警備なのに勉強時間確保!自分磨きしながら稼げる理想の職場
セコムの機械警備は異常があった時に駆け付ける仕事が中心です。何もない時は事業所に待機しているため立ちっぱなしで疲れることはありません。何より魅力的なのは、異常がない時間帯には自己学習や事務処理ができること。資格取得の勉強をしたり、将来のキャリアアップに向けた学習時間として有効活用している先輩も多数います。夜勤の場合は、仮眠も正式に仕事の一部として認められており、休むことができます。忙しい地域では駆け付けることも多いですが、基本的には身体を休めながら働ける環境が整っています◎
平均勤続年数18年!なぜセコムの社員は長く働き続けるのか?
セコムの平均勤続年数は18年と、高い数字を誇ります。これほど長く働き続ける理由は、環境面において社員のためになる制度を整えているから!まず給与面では年収655万円という高水準に加え、最大202万円の賞与実績があり、年1回の昇給と勤続年数による昇給制度で着実に収入アップが可能。また、最大10連休取得可能なフレックス休暇制度や2週間のリフレッシュ休暇で、プライベートもしっかり確保できます。さらに年1回の自己申告制度では将来の希望を相談でき、機械警備から営業職への異動実績もあるなど、キャリアアップの道筋も明確です。東証プライム上場の安定基盤と手厚い待遇があるからこそ、多くの社員が「ここで人生を築きたい」と感じ、18年という長期勤続を実現しているのです!
取材担当者より
セコム株式会社への取材を通じて、私は警備業界に対する固定観念が完全に覆された。「警備=低収入」という常識は、もはや過去のものである。ほぼ全員が素人からスタートしているにも関わらず、平均年収655万円、最大202万円の賞与実績を誇る。これは業界最大手・東証プライム上場企業だからこそ実現できる待遇だろう。取材で印象的だったのは、平均勤続年数18年という数字。単なる高収入だけでなく、月1.4万円の独身寮、最大10連休のフレックス休暇、年1回の自己申告制度など、社員の人生設計を真剣に考えた制度が整っている。実際に現場から営業職、人事部門へとキャリアチェンジした社員も多数存在するという。「大手企業なんて自分には無理」と諦めている求職者にこそ、セコムの門戸は開かれている。必要なのは普通免許のみ。充実した研修制度と先輩のマンツーマン指導で、誰もが安心してプロフェッショナルへと成長できる環境がここにある。
企業情報
企業名 | セコム株式会社 人事部 |
設立年月 | 1962年 7月7日 |
代表 | 代表取締役社長 吉田 保幸 |
資本金 | 664億円 |
従業員数 | 単体:15,674人 グループ連結: 71,296人(2025年3月末現在) |
事業内容 | ■各種安全システムの研究・開発・設計・実施、安全機器の販売、「社会システム産業」の構築。 ■セキュリティ事業、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業、国際事業。 |
URL | https://www.secom.co.jp/?link=header |