GLIT

株式会社ログラス

掲載元 マイナビスカウティング

エンジニアリングマネージャー候補

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【募集背景】

ログラスはプロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指しています。



今後の戦略として、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにサービス数を20以上に拡大するために新規事業の開発組織や海外開発拠点を組成に取り組んでいます。また、中長期では「AI ERP構想」を推進し、データとAIを活用した経営リソースの最適配分を実現するプラットフォームを目指します。



この理想実現に向け、プロダクト組織全体が様々な課題に向き合っている中で、EMが担う役割の重要性も日々増しています。



ログラスではエンジニア組織の課題に対して先手を打ってきており、社員数が急速に伸び始めたときにEMを育成し始めるのではなく、早期にEMを採用/育成し、より良い体制を模索していました。そうした流れの中で、EMがEMを育成できる体制でかつ、EMが孤立せず、チーム感のナレッジを共有し合える環境を選んだ結果、EMチームを組成し活動し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名株式会社ログラス
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都
給与・昇給700~1200万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生介護休職制度/その他制度/借り上げ社宅制度/ストックオプション/育児休暇制度
休日・休暇年末年始休暇/その他休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/完全週休2日制(土・日)/祝日
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須経験・スキル】

■組織やチームの目標設定等を主導し、達成に向けた組織のパフォーマンス向上に寄与した経験

■エンジニア組織の採用に関わった経験

■1on1や評価などのコミュニケーションを通してメンバーの成長支援を行った経験

■Webアプリケーションのサーバーサイド開発の経験(5年以上)

■テストやリファクタリングの重要性を理解しており、品質向上や開発者体験/開発生産性の改善に取り組んできた方

■チームの生産性を上げるための取り組みとして以下いずれかに取り組まれてきたご経験

効果的なコミュニケーション環境の構築

ツール/プロセス改善のサポート



【歓迎経験・スキル】

■組織全体のミッションに責任をもって遂行された経験

■事業が非連続な成長する中で、技術・組織的な意思決定を行った経験

■PdM、PMM、CS、セールスなどエンジニア以外のメンバーと協同してプロダクト開発に携わった経験

■ブリッジエンジニアとして海外拠点のマネジメントに携わった経験

■Kotlin, Java, Go, TypeScriptなど、静的型付け言語に(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社ログラス
設立年月43586
資本金2,750万円
事業内容・経営管理クラウド「Loglass」の提供、開発

経営に必要な数値の一元管理をクラウド上で実現することで、業務の効率化・経営と事業部が同じ目線で会話でき、全ての企業が正しい意思決定を行うことができる「スクラム経営」の環境づくりを構築しています。



ログラスは「テクノロジーで経営をアップデートする」をミッションに掲げ、経営企画における構造的な・技術的な問題を解決し、日本企業が持っているポテンシャルを最大化を目指しています。

これはお客様だけではなく、自社にとっても重要だと考えています。

お客様の羅針盤を作っていく、「未来」をつくるログラスだからこそ、ログラスに集まるメンバー個人のポテンシャルを最大化し、ログラスに関わったメンバー一人ひとりがより先の「未来」を作るべきでしょう。何もログラスの中にとどまることないと思っていますし、ログラス出身者が様々な会社を作り世界に大きなイ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら