トップ金融系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【ポテンシャル歓迎】社内SE(業務アプリ担当)※残業10h程/連合会基幹システムの刷新に携われます【エージェントサービス求人】
企業年金連合会
掲載元 doda
【ポテンシャル歓迎】社内SE(業務アプリ担当)※残業10h程/連合会基幹システムの刷新に携われます【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
・政府のデジタルガバメント実行計画とも連動し、DXを推進し、デジタル化、ペーパーレス案件のプロジェクトを推進中。
・クラウドや最新のソリューション等を活用し、電子申請、情報連携、働き方改革等を実現する、やりがいのある職場です。
■募集背景:
基幹システムの刷新など今後社内システムに関するプロジェクトを控えているため、組織体制を強化するべく新たな人材を募集しております。
■業務内容:【変更の範囲:なし】
(1)次世代連合会基幹システムに係る企画・調達、開発など
(2)連合会基幹システム以外のアプリケーション開発に係る進捗管理及び品質管理
(3)システムツールに係る開発、改善及び運用管理
(4)システム開発におけるベンダー管理
(5)各センター・部の各種システムの導入支援並びに維持・管理業務
(6)その他、所属部署の事務分掌業務 など
※(1)から(3)がメイン業務、(4)から(6)はサブ業務
■魅力点:
今後、基幹システムの刷新プロジェクトが開始される予定です。
今回ご入社頂く方には、このプロジェクトにゼロから携わって頂く事ができます。
※汎用機からオープン系への移行を完了し、今後、業務システムをCOBOLからJavaへ移行する方針です。
Webシステムに関しては別言語への移行も検討中です。
■フォロー体制:
OJTにて、一緒に業務に就きながら覚えて頂きます。
■配属組織:
デジタルイノベーション推進部 業務推進課
課長/男性60代、職員3名/男性40代
■働く環境:
・休日出勤原則なし、残業平均月10h 未満
・リモートワークについては業務状況により応相談
・土日勤務は原則ありませんが、システムリリースの立ち合いなど、稀に対応が発生する可能性がございます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アプリエンジニアとして詳細設計以降の開発経験がある方
※詳細設計のご経験が無い場合でも、主体的に開発業務に取り組んだ経験のある方で、
上流工程へのご意欲がある方であればぜひご応募ください。
※オペレーター経験のみは不可です。
募集要項
企業名 | 企業年金連合会 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 10階・11階 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜389,200円 <月給> 240,000円〜389,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当連合会規程により 経験等を考慮の上決定 賞与年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 介護保険あり 退職金制度:勤続期間が6か月未満の場合支給なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 希望によりインフラスキルアップのための社外研修受講が可 <その他補足> ■扶養手当、自社年金制度、福利厚生倶楽部(リロクラブ) ■その他:企業年金連合会職員就業規則等に準ずる |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休 2 日制(土・日)、祝日、年末年始(12 月 29 日〜1 月 3 日) 年次有給休暇、特別有給休暇(リフレッシュ休暇・慶弔など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 企業年金連合会 |
従業員数 | 126名 |
事業内容 | ■事業内容: 厚生年金基金や確定給付企業年金を退職等により脱退した人(中途脱退者)等の年金資産を引き受け、将来的な年金給付を一元的に行う年金通算事業を実施するとともに、中途脱退者の年金資産を転職先の企業年金制度や個人型DC(iDeCo)に移換するポータビリティ機能の役割を果たしています。 また、年金給付を行うための原資となる保有資産の安全かつ効率的な運用を行っています。 |
URL | https://www.pfa.or.jp/ |