トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 東京都Webアプリケーションエンジニア ※フレックスタイム制あり
株式会社ココペリ
掲載元 イーキャリアFA
Webアプリケーションエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の自社サービス製品のWebアプリケーション開発を担当していただきます。
【職務詳細】
■PHP またはGo言語 、 および AWS を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用
【業務について】
2018年4月にリリースした中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」は、同社の予想を超えるスピードで金融機関様・お客様に導入されています。
リリースから3周年を迎え、今後のさらなる顧客基盤の拡大を支えるためのシステム改善や、プラットフォーム化による事業の進化を支えるための仕組みづくりを推進していきたいと考えています。
また、自社開発の機械学習モジュール「FAI」の能力・ポテンシャルを活用した BigAdvance 上の新規機能やプロダクト開発などの展開も推し進めていく見通しです。
そこで、ココペリの未来を一緒に創る新しい仲間を募集しています!
【ミッション・バリュー】
「企業価値の中に、未来を見つける。」
「中小企業にテクノロジーを届けよう。」
応募条件・求められるスキル
【必須】
・3年以上のウェブアプリケーションの開発/運用経験
・PHPの開発経験
・AWS (または、GCP, Azure) を用いたサービス・プロダクトの開発・運用経験
【尚可】
・OAuth 2.0 や OIDC による認証・認可を必要とするウェブアプリケーションの開発に携わった経験
・モノリシックアプリケーションを、可用性や信頼性、デプロイリードタイムなどを改善しつつマイクロサービスに分割した経験
・後方互換性と発展性を考慮した API の設計、運用経験
・SRE・DevOps に関するアプローチDatadog や mackerel などを利用したサービスモニタリング
・ポストモーテム文化の推進
・SLI/SLOの策定、運用に関する経験や知見
募集要項
企業名 | 株式会社ココペリ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F 東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩3分 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 年棒制:月額416666円 賞与:年俸制 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給 (上限5万円/月)、資格手当、社員旅行年1回(実績:ハワイ、マカオ、ペナン島、韓国、国内)、ランチ代補助、セミナー受講費補助、書籍購入代補助、アニバーサリー補助など ■勤務時間:フルタイムフレックス(規程あり) コアタイムなし、5~22時のフルタイムフレックス 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(7月~9月で3日間)、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社ココペリ |
設立年月 | 2007年6月11日 |
資本金 | 4億6975万円 |
事業内容 | 【事業内容】■経理・給与計算代行サイトの運営 ■中小・ベンチャー企業向けの専門家スポット相談サービス 【会社の特徴】同社の社名には多くの会社様にとって精霊のような存在でありたい、という想いが込められており、各事業を通じてそのような存在になることを目指しています。 同社には様々な経歴の持ち主がおりますが、主要メンバーの多くが起業経験を持っています。 お客様となる中小企業・ベンチャー企業の経営者がぶつかる課題や悩むポイントもよく理解できるので、利用者が使いやすい視点を持っているのも特徴の1つです。 |