トップ鉄鋼・金属 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 岡山県【岡山/備前】社内SE(生産管理システム開発〜保守)/残業15H程/JFEスチールG/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
品川リフラクトリーズ株式会社
掲載元 doda
【岡山/備前】社内SE(生産管理システム開発〜保守)/残業15H程/JFEスチールG/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
岡山工場 住所:岡山県備前市東片上88…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【プライム上場JFEスチールグループ/市町村の”焼却炉”関連の案件等や耐火物製造、海外事業を展開しており経営安定/マイカー通勤可/残業時間15H程/U・Iターン者歓迎/寮社宅制度充実で働きやすい環境】
◆職務詳細:入社当初はご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。
・業務システムの開発・導入・運用・保守
・社内システム関連の問い合わせ窓口など
◇経験を積んで頂き将来的には、下記のような業務もお任せする予定です。
・社内システムの企画・設計・開発・運用・保守
・業務効率化に向けたシステム構築など
・PCセットアップ、サーバ環境の構築
・社内Q&A対応
※ご経験によってアプリケーションかインフラ関係の等業務を決定致します。年に数回の日帰り出張や、宿泊を伴う出張がございます。
入社後は組織内でしっかりフォローします。将来的には情報基盤系/管理者含めマルチスキルを目指せる方をお待ちしております。
【変更の範囲:会社が定める業務】
◆配属組織・働き方等の魅力
・社内SE部門は東京8名、岡山10名で分かれております。岡山は30代40代が中心です。
・残業は15H程で寮社宅制度もあり働きやすく、中途入社社員もおり馴染みやすい環境です。
・キャリアアップや組織体制変更、プロジェクト状況により、将来的には東京への異動の可能性もございます。当面の異動はございませんが、習熟度に応じて5年程での異動の可能性が御座います。
◆同社の魅力:
◇同社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。
◇現在までに、世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。
◇耐火物業界でトップクラスの売を誇っており、直近は売上116%増、経常利益170%増と高い成長を誇っています。
◇同社はJFEスチールグループの”耐火物”の案件と、市町村から依頼がくる”焼却炉”関連の案件と主に2軸で事業を展開しており、経営も安定しています
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:以下いずれかのご経験や知見をお持ちの方
・3年以上の何かしらのシステム開発のご経験をお持ちの方(※言語不問)
・サーバー構築・運用・保守のご経験
・普通自動車運転免許(年に数回出張があるため)
募集要項
企業名 | 品川リフラクトリーズ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県備前市東片上88 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※モデル年収:30歳大卒 500万程(残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜21:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:寮:月額2,000円、社宅:賃料の20%+α 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得促進制度(衛生管理者、建築士等) ■通信教育 ■E-learning <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■積立有給制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■有給休暇(入社初月に最高15日※入社日により変動)、誕生日休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 品川リフラクトリーズ株式会社 |
資本金 | 3,300百万円 |
平均年齢 | 43.7歳 |
従業員数 | 3,340名 |
事業内容 | ■事業内容: 耐火物の製造販売、工業窯炉の設計施工、ファインセラミックスの販売 他 |
URL | https://www.shinagawa.co.jp/index.html |