GLIT

社会保険労務士法人中企団総研

掲載元 doda

【社労士を目指したい方へ】人事労務アドバイザー◆未経験でもバックアップ体制抜群◎/残業10h以内【エージェントサービス求人】

人事、専門・コンサルティング系その他

本社 住所:東京都台東区松が谷1-3-…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆未経験OK!社労士資格取得前でもキャッチアップ可能な教育体制/残業10時間以内/年休125日/完全土日祝休み◆

■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
大手企業から中小企業まで、様々なクライアント企業が抱える課題に対して、解決策を提案するお仕事です。人事労務の制度づくりや働き方改革に合わせた制度の見直しといった人事・労務業務をサポートしていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。
・企業からの労務相談対応
・助成金の申請手続き、コンサルティング
・行政調査の対応(企業への行政調査の立会い、改善の相談)
・人事制度の企画・設計構築

■組織構成・入社後の流れ
・当社は社員数が全25名で30代の方が多く在籍。入社後は6か月程度、座学やOJTを行い、イチから仕事を教えていくので、未経験の方でも安心です。
・社労士資格の有資格者、FP、経営労務コンサルタント等、様々な担当がいるため、周囲に学びながらよりご自身の希望する専門性を身に着けることが可能

■キャリアステップ・研修体制
ご自身の描きたいキャリア、経験、興味のある分野に合わせ、個人に合った教育内容を実施。学習状況などから、入社時及び経過年度ごとに成長度合いに応じて教育内容を考えています。

■労務士を目指す方へ
グループ会社の講座・セミナーに参加いただき学習いただけます。また業務そのものが社労士資格の勉強に繋がりますので、資格取得を目指す方にもおすすめの環境です。

■働き方
当社では、会社全体で残業をさせない取り組みを実施しており、夜の20時以降に会社に残ることができないようになっています。
残業時間も平均20時間以下で、子育てと両立しながら活躍している社員も複数在籍しています。

■当社について
近年、働き方改革や女性活躍推進などにより、働く人の環境はスピーディーに変化し続けています。それに合わせて企業は、自社の制度を社会に合わせて常に見直していかなくてはなりません。そんなお手伝いをしているのが、当社の人事労務コンサルタントです。就業規則や評価制度などに関する手続きをはじめ、人事設計など企業が抱える課題に対して、打ち手を考え、提案していきます。目まぐるしく移り変わりゆく社会だからこそ、時代をともに生き抜いていくパートナーとしてサポートしていきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎><未経験歓迎>

■必須条件:
・社労士事務所にご興味があり、将来社労士を目指していきたい方。

■歓迎条件:
・労務知識:対応していただく業務の研修や教育は全社一丸となって支援させていただきますが、労務事務の就業経験や社労士資格を勉強していたなどの基礎的な労務知識を持ち得ている方からの応募は歓迎!
・人事・労務・給与計算などの業務経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力:クライアントに対して専門的な話をしたり、問い合わせに対応したりといった業務があるため。

募集要項

企業名社会保険労務士法人中企団総研
職種人事、専門・コンサルティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区松が谷1-3-5 JPR上野イーストビル2F
勤務地最寄駅:東京都銀座線/稲荷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
280万円〜320万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円〜250,000円

<月給>
219,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月10時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。(半年から1年かけて丁寧に業務を学んでいただきます)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全土日祝日休み
■GW・夏季休暇・年末年始あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の賃金同一

企業情報

企業名社会保険労務士法人中企団総研
従業員数30名
事業内容■事業内容:労務コンプライアンス業務・アウトソーシング(労働保険・社会保険関係手続き・給与計算業務)・助成金診断・申請業務 等
■当社の特徴:当社は、人事・総務に関する業務のプロフェッショナルパートナーとして、人事労務管理から、労働保険、社会保険、給与計算まで、幅広い分野で対応し、貴社の業務をサポートいたします。常に顧問先様の業務や要望を的確に把握することに努め、どのようなアウトプットでお役に立てるのかを考え、業務の正確さや迅速さを心掛けながら、「もっとよいサービスを」という意識を持ち続けることで、質の高いサービスをご提供してまいりました。さらに「貴社固有」の課題やご要望にも柔軟に対応することにより、顧問先様との厚い信頼関係を築いてまいりました。このように、当社がご提供するのは、「正確で迅速」かつ「もっと効果を感じていただけるサービス」です。そして、これらを全ての顧問先様にご提供できるのが、「真のアウトソーサー」だと考えています。
■心得:
『実るほど頭が下がる稲穂かな』 稲の穂の様に実が入り重くなったとしても、周囲に対しては決して驕り高ぶることなく、謙虚になることを肝に銘じ実践する。
『初心不忘』 何事においても、最初の志をそして謙虚で真剣な気持ちを忘れてはならないという心掛けをする。
URLhttps://chukidan-sr.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら