トップ建設・住宅・土木 - 販売スタッフ,販売スタッフ,プラント施工管理 - 正社員 - 新潟県【新潟/未経験歓迎】工事現場サポート担当◆年休104日/正社員/舗装最大手株式会社NIPPOの子会社【エージェントサービス求人】
株式会社MECX
掲載元 doda
【新潟/未経験歓迎】工事現場サポート担当◆年休104日/正社員/舗装最大手株式会社NIPPOの子会社【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、プラント施工管理
新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区米…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【★面接1回★手に職つけたい方へ★派遣やアルバイト経験のみの方・第二新卒も歓迎!安定企業で正社員になれる★中途入社の9割以上が未経験スタート★サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職をされてた方など色んな方が活躍中★】
■仕事内容:
株式会社NIPPO所有のアスファルトプラントの新設・メンテナンス・修繕工事の現場サポート(施工管理)をお任せします。未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはありません。
・作業員への連絡、指示だし
・安全が守られているか確認、指導
・全体スケジュールの確認、管理 など
※ご経験や適性により担当業務をお任せします。
<施工管理とは>
工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職の方など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行いますので実作業はありません。
<アスファルトプラントとは>
道路づくりに必要なアスファルト合材をつくるための機械です。
■入社後の流れ/研修体制
最初は先輩社員と現場に入りOJT研修となります。アシスタント業務をしながら仕事を覚えていただき、徐々に施工業者との折衝をお任せします。入社後数か月でお一人で現場を回れるよう教育サポート致します。建て替え工事などの大型案件をいきなり任せるようなことはありませんのでご安心下さい。
・アスファルトプラントについての座学研修(年1回)
・資格取得に際しての受験費用、旅費は全額支給
■働き方:
基本的にはエリア内で出張メイン、現場へは直行直帰の働き方となります。
工事都合により月4回程度の土日出社、夏季・年末年始期間中など長期休暇中に出社の可能性はありますが、個人の希望曜日で必ず振休取得して頂きますのでお休みはしっかり取れる環境です!
◎工事内容:日常修繕工事、メンテナンス工事、建て替え工事など
◎物件:株式会社NIPPOグループのアスファルトプラントがメイン
◎担当エリア:新潟営業所を拠点とする北信越エリア
◎出張頻度:月4〜5回程度
◎出張期間:基本的には日帰り。メンテナンスの場合は1泊〜2泊。大型案件の場合1週間〜数か月。
◎出張手当:40Km以上離れる場合2,000円/日
◎出張時の交通費、宿泊代は全額会社負担
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!>
※自動車免許必須※
〜これまで販売サービス業、サービスエンジニア、製造オペレーターや派遣・アルバイト経験者のみの方も多数活躍中〜
〜以下のような志向性がある方が活躍しています〜
・手に職をつけたい方
・モノづくりが好きな方
・機械や電気に興味がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社MECX |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区米山5丁目11−21 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円〜223,000円 <月給> 176,000円〜223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 65歳迄の再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ・本社にてアスファルトプラントについての座学研修(年1回) ・資格取得に際しての受験費用、旅費は全額支給 ・資格取得実績は昇給・昇格、賞与に反映されます。 <その他補足> ・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ・資格取得に際しての受験費用、旅費は全額支給 ・出張手当 ・車通勤可(但し駐車場は個人負担) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 土曜、日曜日、夏季・年末年始、創立記念日、慶弔特別休暇他 ※工事都合により月4回程度の土日出社、夏季・年末年始期間中の出社可能性有り。その場合、個人の希望曜日で必ず振休取得して頂きます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社MECX |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 45.1歳 |
従業員数 | 119名 |
事業内容 | 〜私たち「MECX(メックス)」は、ものづくりを通して豊かな社会の実現に貢献します〜 株式会社MECX(メックス)は、道路舗装業界最大手の株式会社NIPPOのグループ会社です。 NIPPOはサービスステーション「ENEOS」を展開しているENEOSホールディングスの一員です。 テストコースや法面(斜面)舗装などの特殊舗装の施工、公共工事、プラント設備全般の設計、 製作・建設と・保全、並びに車両・建設機械等のリース事業を展開し、時代のニーズに合わせた公共インフラ整備に寄与しています。 建設業界を取り巻く環境がどんどん厳しくなる中で、ものづくりの原点である高度な技術や技能の伝承が危うさを増しています。 なんとしても守らなければなりません。 当社は1991年(平成3年)の設立以来、定期的に要員を採用し、地道に懸命に、技術や技能の伝承に力を注ぐとともに、 求められている新しい施工技術や機械設備の研究開発にも務めております。 ■事業内容: 【工事機械事業部】 ・自動車テストコース・競輪場などの斜面特殊舗装の施工 ・高速自動車道舗装工事の施工 ・アスファルト舗装・コンクリート舗装など一般舗装工事の施工 ・軟弱地盤処理工事など一般土木工事の施工 ・技術開発に関する技術相談 ・建設機械の維持・修繕・改造、特殊機械の設計・製作 ・建設機械・運搬機械等の販売、リース ・定期自主検査取次ぎ(特定自主検査・年次自主検査・月例自主検査) 【プラント事業部】 ・アスファルトプラント関連設備の開発、設計、製作、設置工事、増改築、修繕、メンテナンス ・破砕設備の設計、製作、設置工事、増改築、修繕、メンテナンス ・プラント設備の販売、プラントに関する技術相談 ・プラントの省力化、省資源化に向けた「省力化・省資源化プラント設備・システムの開発、設計」 ・リサイクルプラントの運営、アスファルトプラントの運営、特殊セメント製造及び販売 【オートリース事業部】 ・業務車・社有車用途からマイカー購入まで、さまざまなニーズのご要望に対応 ・国産メーカーの全車種に対応(輸入車は個別相談) ・支払方法は毎月均等、ボーナス併用、頭金有り無しなど、さまざまな方法から選択可能 |
URL | https://www.mecx.co.jp/index.html |