トップ建材・住設機器 - 総務,一般事務,サポートエンジニア - 正社員 - 鹿児島県【鹿児島/未経験歓迎】情報システム/事務業務〜サポート体制◎/完全週休2日制/残業5時間程度〜【エージェントサービス求人】
株式会社土佐屋
掲載元 doda
【鹿児島/未経験歓迎】情報システム/事務業務〜サポート体制◎/完全週休2日制/残業5時間程度〜【エージェントサービス求人】
総務、一般事務、サポートエンジニア
本社 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿2-9…
〜399万円
正社員
仕事内容
当社の総務部の総務事務として就業していただきます。
現在総務部は5名で構成しております。入社後は先輩社員がフォローをしながら進めていただきます。
■業務詳細:
導入しているシステムを社内の運用に沿った形に変更します。
パソコンの購入準備・セットアップ・設定変更等の業務、社員への操作方法・不具合が生じた時の対応などを行っていただきます。
社内のサーバー管理・その他社会保険等の手続きも並行して行っていただきます。
・社内情報システムによるハードウェア・ソフトウェアの管理
・業務システムのサポート
・土佐屋グループ内の業務支援等
・文書管理
・人事業務(社会保険手続き等)
・電話応対、来客応対
・その他付随する業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成について:
5名在籍しています。(男性:3名、女性:2名、50代2名・40代2名・30代1名)
誰かが休んだりしてもフォローできるような体制にしてます。
■当社について:
当社は、建設資材販売を中心として、リゾート事業(ゴルフ場・ヴィラ)や
輸送事業・環境事業・介護福祉事業などグループで事業展開しており、令和6年は創業111年を迎える歴史ある企業です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車運転免許
・PCスキルやPC周りの知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社土佐屋 |
職種 | 総務、一般事務、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿2-9-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 285万円〜363万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円〜196,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 188,000円〜196,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金は経験等により決定 ■昇給:あり・1月あたり2,500円〜5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回・賞与月数計2.50ヶ月分(前年度実績) ■通勤手当:実費支給(上限あり):月額17,000円まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:00〜19:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 月平均残業5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり(月額17,000円まで) 家族手当:10,000円〜 (配偶者・18歳未満の子) 住宅手当:持ち家・借家:7,000円〜18,500円 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:退職金共済加入:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 社内勉強会を開催し、資格取得支援も行っています。 <その他補足> ・役付手当12,000〜16,000円 ・携帯電話貸与 ・作業服貸与 ・確定給付企業年金 ・かごしま子育て応援企業 ・かごしまSDGs推進パートナー |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 完全週休2日制/土日祝、他 お盆、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇 その他、会社カレンダーによる ※何らかの理由で休日出勤した場合は振替休日をとっていただきます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 株式会社土佐屋 |
資本金 | 95百万円 |
平均年齢 | 52歳 |
従業員数 | 286名 |
事業内容 | ■企業概要 建設資材販売を中心として、リゾート事業(ゴルフ場・ヴィラ)や 輸送事業・環境事業・介護福祉事業などグループで事業展開しています。 令和6年は創業111年を迎えます。 |
URL | https://www.tosaya.co.jp/ |