GLIT

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

掲載元 doda

【基本在宅/肥後橋駅】Webシステム開発◆プライム案件メイン◆上流工程から◎/プライム上場/土日祝休【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜プライム上場/世の中の反響、影響力が大きい仕事◎/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績〜

Webシステムの新規開発や既存案件の機能追加などの、設計〜開発業務を中心にご担当いただきます。

■業務詳細:
◇基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
 要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。
◇実装フェーズにおける開発業務、品質・進捗の管理や報告
◇社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力:
・プライム案件で、お客様と関わる
・上流工程から、実装、導入、保守、改善提案まで一貫して携わる
・幅広い案件があり、新しいことへチャレンジできる環境
・評価制度もブラッシュアップされ、上長との定期的な1on1面談を実施。その評価を処遇へ反映する仕組みがある
・受託、社内開発であり、当社メンバーと協同できる
・在宅勤務体系を導入。メンバー同士、チャットやWeb会議で密にコミュニケーションが盛ん
・労務管理が行き届いており、残業時間は平均20〜30時間/月程度

■開発環境:
・開発言語:PHP、Java、Swift、Object-C
・フレームワーク:Laravel(PHP)
・データベース:MySQL、PostgreSQL
・その他: AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド

■プロジェクト例:
お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのサイト、会員向けのサイト、スマホアプリなどがあります。BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、世の中の反響、影響力が大きいことです。
特定の業界に限定することなく、メーカー、金融、インフラ、エンタメ、サービス業など幅広い業種、業界の案件に携わることが可能です。大手有名企業、プライム案件がほとんど。
新規の構築案件から、既存案件での機能追加、運用・保守案件まで幅広い案件があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の実務経験 2年以上
・Webシステム開発経験、知識
・データベースに関する知識・技術
・コミュニケーション能力

■歓迎条件:
・プロジェクトのリーダー、マネジメント経験
・企画書・提案書の作成経験、ドキュメント作成スキル
・SIもしくはWeb制作会社出身者

※経験則においては、Web系/業務系/CRM系 問いません。

■尚可:
・英語力

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
大阪本部
住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※年収は当社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:50
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■予想残業時間:月間20〜30時間※平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限50,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金にて運用

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
全社共通:会社理解、ビジネスマナー、IT基礎スキル研修、資格取得奨励制度、任意型研修

<その他補足>
■資格取得奨励金/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所(軽井沢)/インフルエンザ予防摂取/フィットネスクラブ加入/結婚・出産祝い金/傷病見舞金/災害見舞金/産休・育休制度/介護休暇制度/時短勤務制度等
■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。
・成果評価…所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定
・行動評価…16項目からなる仕事への向き合い方を自身で評価
※自ら目標を設定することが可能なため、主体的に仕事に取り組むことが可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、有給、特別、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇の変化なし

企業情報

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
資本金29,065百万円
平均年齢37.4歳
従業員数13,516名
事業内容■事業内容:
・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
URLhttp://www.trans-cosmos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら