トップメーカー・技術系その他 - 営業・セールス(法人向営業),MR - 正社員 - 埼玉県【埼玉】提案法人営業(産業用計量器) ※年間休日120日以上
大和製衡株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【埼玉】提案法人営業(産業用計量器) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、MR
埼玉県川越市大字山田1888番地1 東…
¥
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
既存顧客および新規顧客への大和製衡の自動機器製品の販売活動。
【職務詳細】
▼お客様との打ち合わせ
既存・新規のお客様からの「古いものから新しいものに切り替えたい」「手作業を自動化したい」といった要望をヒアリング。オーダーメイド製品の提案や、テストデータを用いた生産性向上の説明を行います。新規開拓のため、展示会参加や電話でのアプローチも実施。
▼レイアウト図・見積書の作成
お客様の要望や生産ライン情報を技術部門へ伝え、必要書類を作成。
▼受注
技術部門へ引き継ぎ、機器の設計・生産を進めます。
▼導入
製品完成後は工場への納品に立ち会います。納期は数か月~半年以上の場合もあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・営業経験(BtoB、BtoC問わず)2年以上
・普通自動車免許(AT限定可)
【尚可】
・食品業界、機械メーカー業界での経験
募集要項
| 企業名 | 大和製衡株式会社 |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業)、MR |
| 勤務地 | 埼玉県川越市大字山田1888番地1 東武東上線「川越市」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:415万~600万円 月給制:月額248000円 賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.26ヶ月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄制度 /制服貸与/家族手当:扶養者につき変動(1人10,000円、2人15,000円、3人19,000円、4人23,000円)/社会保険:各種社会保険完備/退職金制度:一部確定拠出年金/社内イベント(バドミントン大会、ボウリング大会、組合旅行など) ■勤務時間:8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日124日】完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)GW休暇(9日)、夏季休暇(6日)、年末年始休暇(8日)、慶弔休暇、特別休暇、計画休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
| 企業名 | 大和製衡株式会社 |
| 設立年月 | 1945年12月(昭和20年) |
| 資本金 | 4億9,700万750円 |
| 事業内容 | 【事業内容】計量システム機器の製造・販売および修理 【会社の特徴】■同社は現在もオーナー経営が続いています。事業内容が変わらずにオーナー経営が続いている企業は珍しく、オーナー経営だからこそ持てる視点がそのまま同社の強みにつながっています。現状に満足せず、単に業績をあげるだけでなく、常に100年先を見据える姿勢を崩さないのは創業者川西家の伝統です。 ■同社の主力製品である組合せはかりの基本性能は、「振動解析技術」「分力解析技術」「高速計量技術」の3つの重要な技術によって支えられています。これらの技術を用いて開発された「組合せはかり」や「パッカースケール」は、他社に類を見ない高精度を実現しています。 |
