トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県100%自社内開発・直案件!Webシステム開発◆転勤なし/手厚い福利厚生/年間休日124日/フレックスあり◆
株式会社コネクティボ
掲載元 イーキャリアFA
100%自社内開発・直案件!Webシステム開発◆転勤なし/手厚い福利厚生/年間休日124日/フレックスあり◆
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
愛知県名古屋市中区錦3-4-6 久屋大…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【直ユーザー案件メイン・要件定義から開発にアサイン頂きます】
メディアサービス、広告代理店、学校法人、ゼネコン企業等、多岐にわたり、業務系システムの開発からECサイトの制作など幅広く開発。
システムを導入することが顧客のビジネスに貢献するか、という観点を重視するため、直案件に拘り、作業だけの案件は敢えて請けておりません。
仕様検討から開発に携わりたい方には充実感を得られる環境です。
Web予約管理システム、チケット販売システム、あいちトリエンナーレ公式アプリ等 ユーザー直案件の開発実績が多くございます。
自社内で手がける受託案件(WEB系)がメイン。早期に上流工程に携われます。
意欲・希望次第で、自社サービスの企画開発に携わっていくことも可能です。
要件定義や基本設計などに、どんどん関われます。また、新規サービスのアイデア出しも自由。
「こんな仕組みを作ったら、売れるかも」と思いついたら、遠慮なく発信してください。
社内検討を経て、新規プロジェクトを始動します。
応募条件・求められるスキル
【必須】Webシステム開発経験をお持ちの方(開発言語:PHP/JavaSprct)
※経験目安3年程度
《 ユーザー直だからこそ実感できるシステム開発のやりがい 》
エンジニアとして自身が開発したシステムの効果・やりがいを感じて頂くため、ユーザー直で要件定義から入れる案件を中心に受けております。
ユーザー目線を養い続け、将来的には自社サービスを展開するソフトメーカーを目指しております。顧客の声をシステムに変え、効果を実感する、エンジニアとしての醍醐味を感じたい方からの応募をお待ちしております。
募集要項
企業名 | 株式会社コネクティボ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦3-4-6 久屋大通駅 4番出口より徒歩1分 栄駅 徒歩4分 駅チカで通勤便利な立地です! 配属先:Webシステム開発グループ:9名(男性7名、女性2名) ★転勤なし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 月給 \200,000~\350,000 基本給 \168,750~\295,313 固定残業代\31,250~\54,687を含む ■賞与実績:年2回 (6月12月) 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) <年収のモデルケース> 27歳/実務経験5年/年収500万円 32歳/実務経験10年/年収600万円<年収のモデルケース> 【待遇】 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)、賞与年2回、給与改定年1回、交通費規定支給、寮・社宅あり、服装自由、資格取得支援制度(一部従業員利用可)、福利厚生施設利用制度、住宅手当、出張手当、誕生月に家族交流を推進するための手当あり、慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇、生理休暇、介護休暇 <★仕事と家庭を両立させる取り組みを積極的に行っています★> ・フレックスタイム制を導入しているため、家庭の都合に合わせて柔軟に勤務時間を選択できます。 ・育児のために会社に来るのが困難な場合には、在宅勤務を許可しています。 ・入社後半年以内の傷病(配偶者、子どもの傷病を含む)が発生した場合に有… |
休日・休暇 | 【休日】 週休二日制(土日) 年間休日:124日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始9日 その他(※夏期/年末年始休暇は年によって変動有) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(有給消化率70%以上) 慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇、生理休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
所定労働時間8時間 【休憩】60分
フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~16:30)
企業情報
企業名 | 株式会社コネクティボ |
設立年月 | 2000年3月 |
資本金 | 2,800万円 |
事業内容 | 【自社サービス】自社サービスの見積もりツールは、経営層から現場営業まで、企業のワークフローを大きく変革するWebサービス。 見積書の作成、案件の受注管理、営業の分析、帳票出力などの多機能があり、効率化、経費削減、企業の利益向上に貢献。 顧客のニーズに対応した自社サービスも展開しております。 【当社について】大手企業並の幅広い案件を取り揃えており、それらも上流工程の案件がほとんどです。特に全国の中でも数社しか扱っていないような案件をもらえるのも、技術力に基づく信頼を開発実績から得られているからです。 【社長について】風通しの良い、エンジニアが働きやすい会社にしようという想いを持って2000年に起業されました。社長自身もエンジニア出身で、社員の話に耳を傾けながら、同じ目線でコミュニケーションを図っています。 |