トップメーカー・技術系その他 - 営業・セールス(法人向営業),管理職(営業) - 正社員 - 東京都営業部長候補(調理用ロボット) ※フレックスタイム制あり
TechMagic株式会社
掲載元 イーキャリアFA
営業部長候補(調理用ロボット) ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業)
東京都江東区青海2-5-10 テレコム…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
既に外食大手、食品メーカー等とも契約を締結しておりますが、更なる市場創造と開拓を加速していくため、事業推進本部の新規営業責任者として、同社の売上拡大を更に加速する重要な役割を担っていただきます。
【職務詳細】
・調理ロボットの新規取引先開拓営業
・新規開拓営業戦略の立案と実行。とりわけ、新規リード開拓のチャネル設計と実行
・新規営業チーム(5名~)のマネジメント。チームとしての活動最大化を実施すると同時に、自らも率先してハンズオンで活動
※マネジメント70%、ハンズオンでの営業30%を想定
<求める働き方>
事業推進本部長と緊密に連携し、調理ロボットの新規開拓の法人営業を主体的に推進すること
新規開拓にあたっての営業戦略を立案し、実行すること
チームメンバーをマネジメントしながらも、自らも率先実行すること
オープンなコミュニケーションと知識の共有を促進し、前向きで協力的なチーム文化に貢献する。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・プレイヤーとして、法人営業経験(新規)で際立った実績
・5名以上の外勤営業チームのマネジメント経験3年以上
・自社のリソースを勘案し、最適な営業施策を考案、実行できること
※とくに、新規リード獲得にあたってのチャネル構成を立案・実行した経験
【尚可】
・食品産業(含む、飲食チェーン)における法人営業経験
・大手法人向けの新規営業経験。大手企業の意思決定プロセスを把握し、新規案件を受注した経験
・マーケティング領域、とくに、デジタルマーケティングの経験
募集要項
企業名 | TechMagic株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業) |
勤務地 | 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟19階 ゆりかもめ「テレコムセンター」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:(変更の範囲)会社が定める事業場 |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~900万円 年棒制:月額583333円 賞与:無 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、定期健康診断、交通費全額支給、資格取得支援制度、書籍購入制度、時短勤務制度、私服勤務・在宅勤務も応相談 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※管理監督者での雇用となった場合は裁量労働制となります 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日118日、完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、会社の指定した休日(※同社規定による)、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定(ポジションにより異なる可能性あり)
企業情報
企業名 | TechMagic株式会社 |
設立年月 | 2018年2月 |
資本金 | 43億9,098万円(資本準備金含む) |
事業内容 | 【事業内容】■自動調理ソリューション(IoT自動調理ソリューション、プラットフォーム) 【会社の特徴】同社は、食を取り巻く多くの企業が直面する人手不足や生産性の低いコスト構造を解決するため、また、新たな食体験の創出を通じ人々に食の驚きと感動を提供するため、ハードウェアとソフトウェア両方の技術を高度に融合した各種ロボットの開発を行っています。 ◆1.人手不足の解消・高コスト構造の改善:少子化による人口減少など社会構造的要因から食産業は人手不足に陥っています。食産業では他産業と比較をしてもその欠員率と離職率は高く、労働者が過重労働となるケースも珍しくありません。これらの課題に対し、同社はロボットによる一連の調理工程・単純作業の自動化、データの見える化による味の品質安定化、仕入れ・在庫の最適化により、課題解決に貢献します。 ◆2.新たな食体験の創造:嗜好の多様化、生活習慣病による食事制限、食物アレルギーへの対応など、食に関するニーズはますます多様化傾向にあります。同社は、開発したロボットを通じ、膨大な調理情報、注文に紐づく食材、顧客情報などの各種情報を蓄積し、一人ひとりに寄り添った… |