GLIT

邨田印刷紙器株式会社

掲載元 doda

<寝屋川/未経験歓迎>化粧品・医療品等のパッケージ営業◇経営安定企業◇福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:大阪府寝屋川市讃良東町2-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■魅力:
◎当社で取り扱う商材は誰しもが知っている大手有名企業様の商品。
◎ドラッグストア等で自分が携わった商品を見れるのは、やりがいに繋がります。

■業務内容:
誰もが知っている大手メーカーなどが主な顧客となります。
当社で取り扱う商品はドラッグストアやスーパー等で多数見かけることができます。(有名メンズスキンケア商材、ヘアケア商材、入浴剤、化粧品、医薬品等のパッケージ・箱)
既存顧客とのルート営業をメインにご担当いただきます。
取り扱い製品:https://murataprinting.co.jp/products

■仕事の流れ:
お客様から、「このようなパッケージをいつまでに何個作りたい」といったご相談を受け、箱やパッケージの材質、色、デザイン、納期などお客様と打ち合わせを重ね、関係部署に依頼をかけます。
できあがったサンプルをもとにさらに自社工場のメンバーとも打ち合わせと提案を重ね、受注するまでが営業の仕事になります。
社内外問わず円滑にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていただきます。

■育成環境:
始めは先輩に同行して、営業提案していく形です。見積作成や、営業周りお打ち合わせをするイメージです。

■活躍できる人物像:
人当たりが良く、まめに顧客や工場に足を運んでフットワーク軽く、地道にコツコツできる方が活躍していらっしゃいます。

■組織構成:
配属部署は、現在部長1名、主任3名、メンバー5名、営業事務1名の計10名で構成されています。
明るく面倒見の良い社員ばかりですので、仕事は真剣ですが、和気藹々と仲の良い職場です。ほとんどの方が中途入社となります。

■特徴・魅力:
【経営安定】影響はほぼなく印刷業界はデジタル化の影響で縮小傾向と言われますが、当社が扱っているのはパッケージ印刷。消費財がなくならない限りありつづけるもので、売上も好調に推移しています。
【商材の知名度】取り扱う化粧品・医療品は誰しもが知っている有名パッケージ。自分が携わった商品がドラッグストアなどで見れるのは、やりがいに繋がります。
【福利厚生充実】食堂があり給食弁当230円、駅の駐輪場代会社負担、全員に住居手当有り、その他家族手当・営業手当等も充実。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!>
■必須条件:
・顧客折衝経験がある方(営業/販売サービス)
■歓迎要件:
・営業経験がある方

募集要項

企業名邨田印刷紙器株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府寝屋川市讃良東町2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
440万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:30,786円〜34,358円

<月給>
230,786円〜284,358円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は残業代(40h想定)含むと約30万円〜約37万円となります。
※年収構成:基本給+残業代+その他手当+賞与(4か月分)
※年収の上り幅目安:主任600万〜、課長780万〜、部長850万〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業40時間程度。実労働に応じて残業代全額支給いたします。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:6500円 子:2500円
住宅手当:扶養無し:6500円 扶養有り:8000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上の勤続

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社されてから数か月は現場OJTにて業務に慣れていただきます。

<その他補足>
■営業手当
■住宅手当全社員支給
■社会保険完備
■自転車通勤相談可能で賠償責任保険に加入していれば、最寄駅の駐輪場代を上限つきで会社負担。
■給食弁当が230円で利用可能。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

※上記に加え、有給休暇付与日数は法定通り
※休日は会社カレンダーによる(基本土日休みだが、年に10日ほど土曜出社あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
勤務条件に変更なし

企業情報

企業名邨田印刷紙器株式会社
資本金24百万円
平均年齢41.6歳
従業員数97名
事業内容■事業内容:
パッケージ、シール、ラベル、パンフレット、カタログなど生活に密着する様々な商品の製造販売

■同社の強み:
一貫生産、品質管理、課題解決力の3つの柱を軸に事業活動を展開しています。印刷業を取り巻く環境は年を追うごとに厳しさを増し、大きな転換期を迎えていますが、同社はこの3つの柱を大切に顧客の要望に応じた製品を作り続けた結果、高い評価を獲得しています。すべての製品づくりにおいて、同社が大切にしてきた「一貫生産システム」。企画から印刷、納品後のアフターフォローまで、すべてを自社内で行うことで、顧客へのきめ細やかで迅速な対応を実現しています。
URLhttp://www.murataprinting.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら