トップ建設・住宅・土木 - 管理職(建築・土木),測量・積算 - 正社員 - 東京都【東京 一級建築士をお持ちの方へ】建築積算コスト管理 ※定年制なし/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】
株式会社プランテック
掲載元 doda
【東京 一級建築士をお持ちの方へ】建築積算コスト管理 ※定年制なし/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜企業の海外進出も支援する建築コンサルティング事業を展開/年休120日以上/フレックス〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
プロジェクトの立ち上げから完成引き渡しまで、コスト関連の様々な側面を担当します。
(1)PJ初動期には、クライアントのビジネス目標と市況の変動予測に基づき、事業予算の策定を支援する。
(2)設計者と協力してコストモデルを作成し、クライアントの要望とコストのバランスを調整する。
(3)見積書の妥当性を検証し、価格交渉を支援して契約の締結を支援する。
(4)工事段階では、設計変更に伴う工事費の変動をマネジメントし、現場運営をサポートする。
(5)会社で受注したプロジェクトの工事費データを活用して、業務担当者に寄与するコスト情報(分析・特性・傾向)を整備・更新・発信する。
■キャリア制度:
挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身のキャリアビジョンに沿ったキャリアチェンジも可能です。
■当社ならではの特徴:
・多様な建物(用途・規模・新築or増改修)において建築技術者としてのスキルを活かせます。
・多様なクライアント、多様な事業スキーム(建築設計・コンサルティング)に携われる可能性があり、幅広い経験を積むことができます。
・企業風土は「組織力」と「個の力」の両方を大切にしており、年齢を問わず自由闊達で切磋琢磨・自己研鑽できる環境です。
・OJTによる育成はもちろん、e-learningによるスキル向上やナレッジシェアの研修コンテンツを多く整備しています。
■就業環境:
◎土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均30時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。
◎リモートワークが可能です。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2〜3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現しております。
◎フリーアドレス導入=プロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士、建築積算士、建築コスト管理士の資格いずれか
・プロジェクト全体の運営・コスト管理のご経験
<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築積算資格者
募集要項
企業名 | 株式会社プランテック |
職種 | 管理職(建築・土木)、測量・積算 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜800,000円 <月給> 500,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:30、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■標準労働時間:8.0時間/日 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:規定あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別研修、専門知識研修 <その他補足> ■企業年金基金 ■資格手当(月額最大60,000円) ■定年制度なし ■健康診断 ■社内クラブ活動(テニス部、ゴルフ部…) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇、産前/産後休暇、育児/介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社プランテック |
資本金 | 30百万円 |
事業内容 | ■企業概要 オフィス、生産・物流施設、R&D施設、商業施設、ホテル、社会インフラ施設など幅広い建築物の設備設計・監理を担っていただきます。 業績好調が継続し、受注業務の増加の予測に伴う増員のため、機械設備設計・監理者および電気設備設計・監理者をそれぞれ若干名募集いたします。 複雑化・高度化する社会情勢やクライアントのニーズに対し、施設の使い勝手・立地の特性・収益性・将来性など、あらゆる角度からロジカルに検討し、クライアントの価値を最大化すべく、プラスαの提案をしています。 |
URL | https://plantec.co.jp/ |