トップ建設・住宅・土木 - 建設・建築・設備工事スタッフ - 正社員 - 大阪府【建設・土木工事の現場経験者】経験者優遇
西田建設株式会社
掲載元 Create転職
【建設・土木工事の現場経験者】経験者優遇
建設・建築・設備工事スタッフ
西田建設株式会社(事務所・資材置き場)…
〜384万円
正社員
仕事内容
国、堺市、大手ゼネコン会社、民間工事会社より受注した工事現場で、現場作業員として従事してもらいます。
工事の種類は、河川・公園・道路・堤防・遺跡発掘調査・法面工事・造成工事・スポーツ施設工事などで、幅広く手掛けております。
※施工例/大型商業施設、ホテル、空港、動物園、大阪の有名テーマパークなど。
<お任せする内容>
●重機(バックホー)の運転(地中・道路・山林開拓・遺跡掘削・河川掘削など)
●現場管理業務など
*業務内容の変更範囲:変更なし
<現場経験者・有資格者大歓迎!!>
現場での有資格業務経験者は優遇します!(ブランクOK)
●パワーショベル
●小型クレーン
●土木施工管理技士などの有資格者
<5つの「ナシ」!>
◎資格取得費用必要ナシ
お持ちの資格や免許以外に重機や各工事で必要な資格・免許は、費用全額会社負担で取得いただけます。更なるスキルアップが目指せます!
◎高所作業ナシ
基本的に河川・道路・堤防・インフラ工事・スポーツ施設工事などを行っております。地に足着けた現場作業や重機作業で活躍してください。
◎出張ナシ
地域に根ざした企業として、大阪の地域貢献活動に多く携わっております。堺市やゼネコン会社、民間工事会社などから受注した工事現場が多いため、出張はありません。
◎複雑な人間関係ナシ
1人で現場に出ることはありません。「チーム」として仕事をこなしていきますので、自然とコミュニケーションを取っていきます。休憩中には雑談などで笑い合うことも。良好な人間関係が築けている職場です。
◎収入の心配ナシ
国や市、大手ゼネコン会社などからの仕事をしているので、仕事量は豊富で安定しており、安定した収入に繋がっています。社員の頑張りを評価するシステムや手当なども充実しており、安心して働ける環境です。
応募条件・求められるスキル
3年以上の重機オペレーター・2年以上の現場作業経験者・現場管理経験者
☆重機免許・土木施工管理技士あれば尚良し
☆ブランクOK
☆59歳以下の方(定年60歳のため ※例外事由1号)
☆性別不問
☆U・I・Jターン歓迎
募集要項
企業名 | 西田建設株式会社 |
職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ |
勤務地 | 西田建設株式会社(事務所・資材置き場) ※転勤の可能性:なし 大阪府堺市北区中村町1122-1 大阪メトロ御堂筋線「新金岡駅」から車で7分、バス停「八下中学校」より徒歩3分 |
給与・昇給 | 月給320,000円~600,000円(経験・資格・能力を考慮し決定)※仮設定※ ※試用期間中/同条件 【諸手当】 ●皆勤手当:月10,000円 ●配偶者手当:月10,000円 ●子供手当:月5,000円×人数 ●技術手当:月10,000円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※集合時間や作業時間は現場により異なります。 ■休憩時間 120分 ■時間外労働 あり(月平均4時間程度) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 交通費支給 慶弔金制度(結婚祝金・出産祝金・入学祝金・勤続慰労金・還暦祝金・金婚祝金・傷病見舞金・災害見舞金・死亡弔慰金など) 退職金制度 制服貸与 車通勤OK 年2回ゴルフ大会あり(全額会社負担) ※他にも釣りなど色々なイベントあり(参加は自由) 髪型自由 [夏季のみ]ファン付き作業着・スポーツドリンク・麦茶支給(熱中症対策) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ◆スキルアップ支援! 資格取得支援制度(普通免許、パワーショベル、小型クレーン、ダンプカー、大型免許、土木施工管理技士など30種類程)※費用は全額会社負担 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月)※1回更新/6ヶ月間 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、土曜日(会社カレンダーによる ※基本は第2・第4土曜日が休み) ※GW・夏季・年末年始(各10日前後) ※有給休暇 \育児休暇あり!/ 育児休暇にはご家庭を大事にしてほしいという意味と、職場復帰を待っているという意味があります。安心して育児に専念してください。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
高い技術力!豊富で安定した仕事量!など、“当社の強み”はたくさんあります◎
<豊富で安定した仕事量>
仕事は国や市、大手会社からの受注が多く、仕事量は豊富にあります。需要が高く、途切れることなく安定して仕事があるので、安心して長く働き続けることができます。
<高い技術力>
当社には高い技術力を持った技術者が多数在籍しています。その技術力は元請け会社からも支持を得ていて表彰を受けるほど!高い技術力が信頼に繋がり、万博施工にも携わるなど、多くの実績に結びついています。
<マルチに活躍できる従業員が多数在籍>
現場監督だけではなく、技術作業・図面作成・重機作業と多方面で仕事をこなせる従業員が多数在籍しており、幅広い分野で力を発揮しています。
<更なる技術アップが目指せる環境>
たくさんの技術者が在籍しているので、その技術を間近で『見て』『学ぶ』ことで、確かな知識とより高い技術を身に付けることができます。また、スキルアップ支援も充実しており、パワーショベル・土木管理技士など30種類ほどの免許が全額会社負担で取得できます。
<定着率が高く居心地が良い職場>
当社には社歴が長い、“ベテラン”と呼ばれる技術者が多数在籍しています。定着率が高いということは、それだけ居心地が良く働きやすい職場環境が整っているからだと自負しています。
ここでは伝えきれない“当社の強み”がまだまだたくさんありますよ!
皆さんがよく知るあの施設の工事も!地域に根ざした安定企業です◎
【地域の活性を!!】
当社の請負工事事例には、某有名テーマパークや動物園、空港ターミナルや大型複合施設など、大阪を代表する様々な施設があります。大阪の地域社会に貢献し、活性化を図る施設などがあり、近年では万博の工事にも携わっております。地図に残る仕事を手掛けている会社です。
【社員の幸福を!!】
当社の理念は「社員の幸福が会社の繁栄」です。仕事を達成していくには、まず「仕事」=「家庭」=「プライベート」の充実が必要不可欠です。
社員の幸福を実現させるため、
◆子どもの学校行事(入学式・授業参観・運動会・発表会など)や育児休暇などの休みを推奨する
◆リフレッシュできる長期連休(各10日前後のGW・夏季・年末年始休暇)を用意する
◆豊富で安定した仕事量を確保し、従業員の安定した収入を実現する
といった、安心して長く働ける職場環境づくりを進めています。
当社では、従業員を一緒に働いてくれる“パートナー”だと思っております。「人材」ではなく「人財」、仲間の幸福を常に考えている会社です。
歴史や形に残る「ものづくり」はもちろん、従業員一人ひとりが働きやすい「職場環境づくり」にも尽力し、より良い会社を目指していきます。
興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
【先輩インタビュー】頑張った成果が目に見えてわかる、面白さを実感しやすい仕事です。
山口さん (20代/未経験入社)
自分が携わった現場の風景がどんどん変わっていくこの仕事は、頑張りや成果が実感しやすく「もっとこういった経験をしていきたい、これからも携わっていきたい」という気持ちになります。
昨年の夏も厳しい暑さが続きましたが、未経験で入社した自分にとっては毎日が新鮮で、あっという間に過ぎたように感じます。今まで日中外で働いた経験がなかったので、もちろん暑さに慣れることには苦労しましたが、夏場はファン付き作業着やドリンクの支給があるので、会社からのサポートと早く一人前になりたいという気持ちで乗り切ることができました。
入社してから1年半程。できなかったことが一つずつできるようになってきて、それが工事の進捗に貢献できていると実感すると、もっともっとたくさんの技術を身につけたいという意欲が湧いてきます。早く一人前になって「山口がいるなら心配ない」と思ってもらえるような技術者になりたいですね。そのためには初心を忘れずに、日々これからも努力していこうと思います。
企業情報
企業名 | 西田建設株式会社 |
設立年月 | 1991年1月9日 |
代表 | 代表取締役:西田勇滋 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | 土木建設業/上下水道工事業/建築/管工事業/インフラ整備/技術コンサルティング |
URL | https://nishida-k.co.jp/ |