トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 愛知県【名古屋駅徒歩2分】経営企画職(PMI)※転勤なし/グロース上場のITベンチャー【エージェントサービス求人】
シェアリングテクノロジー株式会社
掲載元 doda
【名古屋駅徒歩2分】経営企画職(PMI)※転勤なし/グロース上場のITベンチャー【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…
400万円〜1000万円
正社員
仕事内容
<グロース上場のITベンチャー/年間休日118日/WEB面接可/組織の再編・経営に携われる>
■業務概要:
※今までのご経験や適性、ご希望を踏まえ、以下の業務の一部もしくは全部をお任せする予定です。
・組織再編助言業務
・実行支援業務(グループ内事業統合・再編等)
・PMIの企画、実行支援
・M&A後の会社経営
・子会社の会議等に参加し経営を主体的にサポート
・親会社の経営会議等で子会社の経営状況の報告 など
■当社の魅力:
(1)暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営しております。「生活110番」では、 鍵の紛失や水回りのトラブル、ペット葬儀まで多くのジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。その他、バーティカルメディアサイトという専門性の高い特化型のサイトを260サイト以上運営しています。
※「生活110番」:https://www.seikatsu110.jp/
(2)2017年東証上場。成長意欲の高い人・やる気のある人には会社の成長に合わせてどんどん評価していく社風です。
意欲がある方であれば、年齢関係なく昇給することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・PMIのご経験 もしくは M&Aに関する業務のご経験
■歓迎条件:
・会社経営経験
募集要項
企業名 | シェアリングテクノロジー株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円〜260,000円 <月給> 308,096円〜354,292円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力を考慮した上で決定します。 ■昇給・給与査定:年1回(9月) ■賞与:年1回(9月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 残業は月20時間以内です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大2万円まで※規定に基づく 住宅手当:社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■髪型・髪色/服装自由 ■育児休業(取得実績あり) ■資格支援制度 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 土曜、日曜 有給休暇(入社半年経過後最高10日)、春季休暇、GW休暇、秋季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、忌引き休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | シェアリングテクノロジー株式会社 |
資本金 | 184百万円 |
従業員数 | 190名 |
事業内容 | ■事業内容: 街の専門業者を中心とした約6,700の加盟店と提携し、暮らしのお困りごと(一般家庭で生じる生活トラブル関連サービス)を対象としたWEB事業を展開しています。 「生活110番」…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) |
URL | https://www.sharing-tech.jp/ |