GLIT

住友理工株式会社

掲載元 doda

【東京】法人営業◆今、注目されている印刷用商材(フレキソ版)◆プライム上場◆グローバル企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

1> 東京支社 住所:東京都港区浜松町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開◆◇

■概要:
フレキソ印刷はパッケージやペットボトルのフィルムなどの印刷に使用される印刷方式です。
日本では馴染みのない印刷方式ですが欧米などでは主流であり、世界的な人口増加(食料増)よりフレキソ印刷は今後拡大していくと予測されています。
なかでも溶剤現像から環境にやさしい水現像が着目されており、当社のコアコンピタンスであるゴム配合技術により高機能な水現像版の開発・製造・販売を行っております。
<製品メリット>
#溶剤を使わないから環境にやさしい
#食品につかっても安全
#乾くのが早いから生産効率も3倍アップ
三拍子そろったフレキソ印刷用商材の国内拡販をお任せ。


■業務内容:
当社が開発しているフレキソ版(水現像版)の拡販をお任せします。(大手OEMへの直販、代理店販売)
※営業活動で培った経験を活かし、事業企画や事業戦略の立案、実行といった役割も担っていただく予定です。
※フレキソ印刷の市場は欧米が中心であるため、欧米へ出張し情報収集や商談をして頂くこともあります。

■製品参考URL:
https://www.sumitomoriko.co.jp/aquagreen/

■研修について:
営業拠点の浜松町(東京)で勤務して頂きますが、開発製造拠点の本社:愛知県小牧製作所にて3か月程度の研修をして頂く予定です。

■当社について:
1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。

近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工業用製品取り扱い、BtoB業務3年以上
・TOEIC(R)テスト(R)500点以上
※フレキソに関する業界知識や製品知識は不問(入社後に研修などを経て習得)

■歓迎条件:
・グラビア印刷やオフセットに関する知識がある方は大歓迎

募集要項

企業名住友理工株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細1>
東京支社
住所:東京都港区浜松町一丁目18番地16号 住友浜松町ビル8階
勤務地最寄駅:都営浅草線/大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:愛知県小牧市東3-1
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
460万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜350,000円

<月給>
265,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は実務経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
■階層別研修、中堅社員研修、初級管理職研修、部長課長研修、グローバル人材育成プログラム等

<その他補足>
------------------------------------
■福利厚生:住宅積立・財形貯蓄等
※その他にも、クラブ、サークル活動が盛んに行われています。
■家族手当:扶養手当1人目17,500円、2〜6人目9,000円
※配偶者を省く
■住居手当:本人名義の場合、最大30,000円支給
※自家の場合はなし/賃貸住宅補助の年齢制限〜40歳まで
------------------------------------
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、ボランティア休暇
※有給について、2年目以降、4/1を起算日として、会社規定により15日〜20日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名住友理工株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら