トップ教育 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【プロジェクトマネージャー】開発・運用など◆法人向け社員教育クラウドサービス『AirCourse』【エージェントサービス求人】
KIYOラーニング株式会社
掲載元 doda
【プロジェクトマネージャー】開発・運用など◆法人向け社員教育クラウドサービス『AirCourse』【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜CMでもお馴染み「STUDYing(スタディング)」運営/毎年二桁%成長を継続/在宅勤務併用可・フレックス〜
■業務概要:
法人向け社員教育クラウドサービス『AirCourse(エアコース)』のシステム開発・運用業務に加えて、プレイングマネージャーとしてゆくゆくは開発プロジェクトや組織のマネジメントを行っていただきます。
■具体的な業務内容:
・各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決
・学習プラットフォームの開発や改修
・マーケティング・販売システムの開発
・サポート対応、システム運用保守
■配属組織:
・AirCourse(エアコース)開発チームはエンジニア12名、デザイナー3名、QA 3名
※サービス企画は別チーム
・システム本部全体では32名(エンジニア26名、デザイナー2名、QA3名)
■開発環境:
言語:PHP7-8、JavaScript
FW:Laravel、ZendFramework、FuelPHP、Vue.js2系、Next.js
※ZendFrameworkメインだがLaravelへ移行していく予定
ネイティブアプリ;Swift、JavaScript(TWA)、Kotlin
DB:Amazon RDS、Aurora、MySQL、DynamoDB
インフラ:AWS(EC2,S3.ECS,RDS.Lambda,CloudWatch,App Runner等)、Azure
CI/CD:GitHub Actions
その他:Docker、GitHub、GitHub Copilot、Git、AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ)
テストツール:MagicPod、Backlog、Excel
開発マシン: MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択頂けます)
開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。
レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクト、チームのマネジメント経験
・サービスリリース後、運用に関わる業務経験
・PHPでのWEBアプリケーションの要件定義から設計、開発の経験(JavaやC++など他の経験が主でも可)
・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、コミュニケーションを積極的にしていく意思
■歓迎条件:
・自社サービス開発経験
・SaaSプロダクトの企画/開発/管理経験
・AI(機械学習)を利用したプロジェクト経験
募集要項
企業名 | KIYOラーニング株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目8番18号 赤坂JEBLビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,800円〜428,500円 その他固定手当/月:100,000円〜130,000円 固定残業手当/月:108,600円〜191,590円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円〜750,090円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません。 ※等級により固定残業30〜45時間と変動 ■その他固定手当:等級手当・役職手当 ■賃金改定の機会:年1回(還俗として毎年1月) ■インセンティブ:年2回(業績・評価による、原則として毎年2月及び8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業時間:平均20H/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金 ■資格取得補助制度 ■書籍購入補助 ■セミナー受講支援制度 <その他補足> ■福利厚生サービス「Perk(パーク)」 ■エンジニア(技術職)へのサポート:支給PCはMacまたはWindowsから選択制、モニター支給有り |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇、特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得できます)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
※条件など一切変更無し
企業情報
企業名 | KIYOラーニング株式会社 |
資本金 | 803百万円 |
平均年齢 | 38.9歳 |
従業員数 | 83名 |
事業内容 | 【個人向けオンライン資格講座・法人向け社員教育クラウドサービスを展開し、5年間で売上17倍!2020年7月に東証マザーズに上場した成長企業】 ■企業概要: 「人間の可能性を最大限に引き出す」をミッションにテクノロジーを活用した教育改革を行っております。 ※2014年経済産業省「がんばる中小企業300社」に選出されました。 ※マスコミ掲載実績:「プレジデント」「日経キャリア」「Big Tommorrow」「The21」「CAREERzine」「企業診断」「月刊コロンブス」「週刊全国賃貸住宅新聞」「BUAISO」他 |
URL | https://www.kiyo-learning.com/ |