トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 愛知県【北名古屋市/最寄り駅から徒歩10分程度】自動生産ラインの設備設計〜U・Iターン歓迎〜【エージェントサービス求人】
三洋機工株式会社
掲載元 doda
【北名古屋市/最寄り駅から徒歩10分程度】自動生産ラインの設備設計〜U・Iターン歓迎〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県北名古屋市沖村岡1 …
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜自動組立てラインと自動溶接ラインをハード・ソフト、それらのサポートまで幅広く行っているトータルエンジニアリング企業/成長できる環境があります〜
■月々500円で住める社員寮(2DKの間取りでバス・トイレセパレート)を完備しており、U・Iターン希望の方も安心してご応募ください。
■担当業務:世界中の自動車や家電メーカー等の生産ラインにおける自動化、省力化に向け、設備機械の設計や製作に携わって頂きます。
■業務詳細:
設計業務:AutoCADを使用して、自動化設備の詳細設計を行います。クライアントの要望に応じて、最適な機械設計を提案し、具体的な図面を作成します。また、CATIAv5を使用した設計経験がある方は、そのスキルを活かすことができます。
製作業務:設計した設備の製作に関わる工程を管理します。加工、組立、据付の各工程を自社内で完結できるため、設計から製作まで一貫したプロジェクト管理が可能です。
客先対応:クライアントとの打ち合わせや現地での据付作業など、直接顧客と接する機会も多くあります。顧客のニーズを的確に把握し、提案力を磨くことができます。
■特徴:
・総合力:構想から機械設計、制御設計、情報設計、加工、組立及び据付に至るまで全工程を自社内で完結できるため、総合的なスキルを身に付けることができます。
・技術力:精密性や正確性が求められるエンジン、トランスミッション、航空機に関わる設備を手掛けることで、高度な技術力を磨くことができます。
・成長機会:若手社員にも積極的にチャンスを与え、技術力を高めるための研修やメンタリング制度が充実しています。キャリアアップの事例も多く、長期的に成長できる環境が整っています。
■やりがい:
自身が設計した設備が実際に動き出し、顧客の生産ラインで稼働する姿を目の当たりにすることで、大きな達成感を得ることができます。また、技術的に困難な案件にも挑戦できる環境があり、技術者としての成長を実感できる職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いづれもを満たす方
・AutoCADでの設備設計経験を有する方(領域・製品不問)
・動作を有する機械の設計経験を有する方
・設備や産業機械、工作機器の機構設計経験がある方は歓迎します
■希望条件:
・CATIAv5での設計経験を有する方
募集要項
企業名 | 三洋機工株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県北名古屋市沖村岡1 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線線/上小田井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去4カ月分の支給実績あり) ■モデル年収: ・30歳:450~500万円(賞与・残業・各種手当含む) ・40歳:600~700万円(賞与・残業・各種手当含む) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:55 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業代は全額支給 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項無し 家族手当:配偶者1万二千円、子3千五百円円二子以降四千五百円 寮社宅:独身社宅500円/月・世帯社宅4000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJT研修となります。 ■資格取得奨励制度あり ■技術、語学、簿記等の資格取得時に表彰、金一封 <その他補足> ■保養所施設利用可能 ■通勤手当/家族手当/寮社宅制度あり ■選択型確定拠出年金制度(DC) ■労働組合は全トヨタ労連に加盟 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■完全週休2日制(土・日)、一部祝日 ※会社カレンダーによる ■慶弔休暇/産前産後休暇/有給休暇/夏季休暇/冬季休暇 有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 三洋機工株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 290名 |
事業内容 | ■企業概要: 世界中の自動車や家電メーカー等の生産ラインにおける自動化、省力化に向け、機械の設計・製作/組立て/生産技術のノウハウ提供やサポートに至るまで一貫して提供するトータルエンジニアリング企業です。 ■取扱い世品: 自動組立ラインシステム/自動溶接ラインシステム/高精度ネジ締め装置(ACサーポットランナー)/レーザ加工システム/シートメタル結合システム/電子コンポーネント 他 |
URL | http://www.sanyo-machine.co.jp/ |