GLIT

キャピタル損害保険株式会社

掲載元 doda

【東京/第二新卒歓迎】代理店との協業による金融法人営業◆残業月20H/在宅・フレックス制度有/転勤無【エージェントサービス求人】

渉外・代理店管理、法人営業

本社 住所:東京都千代田区九段北1-8…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【三菱HCキャピタルと損害保険ジャパンの共同出資による損害保険会社/中途入社100%/働き方◎(年間休日123日/在宅週2回/育休後復帰率100%)】
■業務内容:
当社主力商品である働けなくなったときの保険「団体長期障害所得補償保険」(万が一、病気やケガで長期間働けなくなったときの所得の一部を長期にわたり補償する保険)を担当いただきます。保険代理店の営業担当者と協働し、お客様(法人)のご要望やご依頼に応えていく「保険代理店に対する営業支援」が主な業務内容です。この保険は社会保険と非常に深い関係があることからお客様(法人)の要望に高いレベルでこたえるには社会保険の知識が欠かせません。その他、保険代理店へ保険商品の内容や営業方法を指導したり、同行してお客様(法人)へ提案する機会もあります。
■商品について:
当社が日本で初めて販売を開始して、昨年、販売開始から30周年を迎えました。この商品はご契約の際に、お客さま(法人)にある休職制度にあわせて設計していくことが重要です。そのため、ご契約に至るまで長いケースでは1年以上かかる場合もあります。従来は外資系企業が昨今の働き方改革や健康経営を機に社員が安心して働くことができる環境づくりの施策として導入企業が増えていますが、マーケットとしてはまだまだ拡大途上にある商品なので、今後当社がもっと販売を伸ばすことができる可能性をもっています。
■担当保険代理店:5〜10社程度の代理店を担当いただきます。
担当保険代理店や担当のお客様(法人)と1件1件深くお付き合いができる環境となっております。※代理店やお客さま(法人)は全国にあるため、担当先によっては月1回〜2回程度の出張があります。なお、出張先は大阪・名古屋といった大都市が中心です。
■入社後のフォロー:
保険業界の経験がなくても大活躍できる可能性が高いです。未経験の方でも活躍いただけるようOJTによるサポートと社内外研修等教育により、しっかりと経験を積んでいただきます。
■働き方:
・残業:月平均15〜20時間程度・年間休日:123日・育休後復帰率:100%
■組織構成:
・中途社員比率:100%
・人数:10名(うち営業担当7名、アシスタント等3名)
・小売業、建設業、サービス業等、異業界でご経験された方が現在活躍されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です>
・Excel(数式活用・簡単なデータ加工)、PowerPointでの資料作成能力をお持ちの方
・対人折衝経験をお持ちの方(営業、接客経験も可)
■歓迎条件:
・保険業界や金融機関での勤務経験
・法人営業の経験
・当社主力商品であるLTD業務において重要な「社会保険・労働保険」に興味・関心をお持ちの方

募集要項

企業名キャピタル損害保険株式会社
職種渉外・代理店管理、法人営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル
勤務地最寄駅:半蔵門線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
570万円〜690万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):291,000円〜351,000円

<月給>
291,000円〜351,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※勤続年数によらず評価制度による昇給昇格があります

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
<その他就業時間補足>
平均時間外労働:15〜20時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心です。

<その他補足>
団体長期障害所得補償保険、財形貯蓄、提携福利厚生施設利用
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土日)、祝日、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇等あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間終了後に在宅勤務が可能です(週2回程度)

企業情報

企業名キャピタル損害保険株式会社
資本金6,200百万円
従業員数91名
事業内容同社は、1994年6月にユナム・コーポレーション(本社:米国メーン州)の100%出資によりユナム・ジャパン傷害保険株式会社として設立。
長期所得補償保険(LTD)の日本国内先駆会社として、はたらく人の暮らしを守る保険をはじめ、さまざなな保険商品の開発と普及に努めてきています。
2004年より日立キャピタルグループの元受保険会社(S&P社より保険財務力格付「A-」を取得)となった後、親会社日立キャピタル株式会社と三菱UFJリース株式会社の経営統合に伴い、2021年より三菱HCキャピタルグループとなっています。
URLhttps://www.capital-sonpo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら