GLIT

佐田建設工業 有限会社

掲載元 イーキャリアFA

経理(課長職候補)◆秋田で腰を据えて経理キャリアUP♪課長候補×年収450万可☆経営陣と近い距離で実力発揮

経理、財務

秋田県秋田市土崎港中央三丁目 土崎駅か…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■火力発電所や製錬会社、プラント工場等を客先とし、重量物据付、配管及び足場組立、解体工事など特殊とび工事の会社です。秋田県におけるプラントの足場工事で高いシェアを誇っております。
 
◆経済産業省から「地域未来牽引企業」にも認定された同社にて、経理の課長候補を募集します。経理財務の実業務のほか、部下2名のマネジメントを担当します。
現場の動きや数字の背景に目を配りながら、メンバーの手が止まったときには自然に声をかけ、必要な時は自らも手を動かす、“実務とチームをつなぐ、経理の軸”として、ご活躍いただきます。
※日次業務については経理メンバーが担当しており、確認業務が中心となります。
※銀行や市役所対応や、他事務所の証憑回収のため、週2~3回外出が発生します。
◎経営層との距離も近く、管理部門から会社の舵取りを支えるやりがいがあります

【業務詳細】
〇月次・年次決算業務
・日次/決算仕訳伝票の作成
・月次/年次決算処理、試算表作成
・財務報告書、月次損益計算書の作成
・年度予算の策定と進捗管理
・製造原価/仕掛品棚卸の管理
・減価償却費の計上・管理
〇資産・財務管理
・固定資産の登録・管理
・収益不動産の取得に伴う経理処理・税務判断
・借入金管理(金融機関ごとの返済計画・照合)
〇管理会計
・顧客別売上目標/実績管理表の作成
・原価率分析/損益予測
〇その他
・業務改善・効率化
・業務マニュアルの整備・運用ルールの設計
・資金繰り表作成サポート
・税理士との連携(税務申告は顧問と共同)

<使用ソフト・ツール>
・会計ソフト:会計大将
・給与:給与奉行

【組織構成】
経理部門には現在2名が所属しており、正社員の20代女性とパートの50代女性で構成されています。



≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

≪必要な経験≫
建設業 または 製造業での経理経験

≪必要な資格≫
日商簿記2級以上
普通自動車運転免許

≪学歴≫
高卒以上

募集要項

企業名佐田建設工業 有限会社
職種経理、財務
勤務地秋田県秋田市土崎港中央三丁目
土崎駅から徒歩7分
※車通勤OK/駐車場 有(無料)

≪就業場所変更の範囲≫
会社の定める就業場所

◇受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生【想定年収】
358万円~453万円

【月給】
256,000円~324,000円

【手当】
・通勤手当(規定あり)
・残業手当

【賞与】
年2回 (昨年実績:2.0ヶ月)

【昇給】
年1回

【勤務時間】
8時30分~17時30分 休憩:90分
※残業時間:10時間/月

【福利厚生】
・各種社会保険完備
・労災上乗保険
・資格取得支援制度
・制服貸与
・産育休取得実績あり
・ワークパル加入(慶弔・出産祝い金)
休日・休暇日曜・祝日/土曜(月約半分休み) ※年間休日:110日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(入社半年後10日/時間単位取得可/取得率71%)
・特別休暇(入社~半年で5日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名佐田建設工業 有限会社
事業内容足場組立解体、重量物据付移動、鍛冶、溶接、各種プラント工事、リフォーム事業、自動車事業
創立:平成元年2月
資本金:2,000万円
従業員数:49名
代表者名:代表取締役 佐田 雄一郎
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら