GLIT

株式会社MAYA STAFFING

掲載元 doda

【名古屋】◎人材派遣・BPO法人営業◆幅広い知識を身に着けスキルアップ/20代活躍中!/残業20H程【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東海支店 住所:愛知県名古屋市中村区名…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<★未経験歓迎/人柄重視の採用/20代〜30代活躍中/有給休暇平均取得日数9.1日/中途比率7割/派遣・BPOなどお客様に沿った提案可能>

■業務概要:
法人のお客様へ人材派遣サービスやBPOサービスを提供しています。企業様が必要とするスキルや経験を持ったスタッフを紹介し、企業の課題解決を図ります。長期的な就業を目指して、企業様・スタッフの双方へのフォローを行います。
・既存取引先への深耕開拓、新規顧客へのアプローチ
 ∟業務量を考慮しつつ1名あたり5~10社程度を担当
 ∟6〜7割が既存、3〜4割が新規企業へのアプローチ
・求職者への就業後のフォロー
 スタッフの就業時に職場見学に同行し、就業後にスタッフと面談を行います。
・売上や営業利益の収支管理

■研修/入社後のフォロー
OJTでの研修を想定しています。1か月目は、先輩への同行や社内業務を通じて商談に必要な知識を身に着けます。業務に慣れてきたら、先輩社員からの顧客引継ぎや新規顧客へのアプローチを通して提案スキルを学びます。独り立ちまでは1年程度を要しますが、先輩や組織からのフォローを受けながらスキルアップが出来る環境です。

■評価制度
定量評価と定性評価にて年2回昇給のチャンスがあり、プロセスや行動もしっかり見て評価してもらえる環境です。(成果次第で一度の評価で10万以上昇給となった人もいます。)派遣やBPO事業に幅広く携わることで人材関連の知識を深めることが出来、将来的にはマネジメントを目指すことも可能です。
・定量評価:案件の利益や属性(派遣、BPO等どの属性の取引なのか)などを評価
・定性評価:上司や部下などを含めた360度評価

■働き方:
・オフィス内でのコミュニケーションを重視しチーム一丸となって業務を進めています。
・年休124日。オンオフのメリハリをつけて働くことができます。
・22年の平均有給取得日数は14日。
・育休・産休取得も実績多数。

■企業の特徴/魅力:
◇2014年から売上を右肩上がりにて成長し前期グループ売上は約120億円。更なる事業拡大に向け、グローバルへの展開や組織強化に着手中です。
◇全社的にはBPO事業が好調です。大手通信系企業との強固な関係を築き、安定した成長を遂げています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
業界未経験歓迎!!

■必須条件:
・営業経験1年以上(法人個人不問)

■歓迎条件:
・人材業界経験
・無形商材経験

募集要項

企業名株式会社MAYA STAFFING
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東海支店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル4F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
324万円〜422万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):233,500円〜304,400円
固定残業手当/月:36,500円〜47,600円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,000円〜352,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回 ※人事評価による
■賞与:インセンティブ ※会社の業績、個人の業績によって支給する場合がある
※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:月額3万円(電車・バス規定あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:満5年以上勤務者

<定年>
65歳
再雇用制度※65歳〜

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■PC、スマートフォン貸与
■グループ店舗等の利用優遇
■確定拠出年金制度
■定期健康診断
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※当社年間カレンダーに準じます。
年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇・給与に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社MAYA STAFFING
資本金100百万円
従業員数2,114名
事業内容■事業内容:
・一般労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・BPO受託業務
・HRコンサルティング事業

■同社のサービス:
同社は以下の2つのサービスから、顧客の抱える様々な人材ニーズ、人材戦略に関わる課題や希望に応えています。
(1)人材派遣業…各家電量販店や専門SHOPへの販売、案内スタッフを始め、コールセンタースタッフや事務員、イベントコンパニオン等、幅広い分野での専門スタッフを迅速に提案します。選任のコーディネーターが、企業の依頼に沿ったスタッフを迅速且つ丁寧に人選を行い提案します。
(2)BPO受託業務…販売業務やコールセンターを始め、様々な分野でのBPO受託を行っています。専任業務のBPOを行うことにより、自社のコア業務に専念することができ、業務の効率化や高品質化等を図ることが可能となります。大手通信キャリアのコールセンターや、大手メーカーのPC販売業務など豊富な運用実績があります。そこで培った現場に即した業務構築とマネジメントノウハウにより、顧客のニーズに合った最適な運用体制の提案ができます。

■登録スタッフの福利厚生・研修制度:
登録スタッフが心身ともに健やかに安心して仕事に取り組めるよう、各種保険やスキルアップ支援など、福利厚生サービスを充実させています。また、日々の実務やキャリアアップに役立つ様々な講座を用意し、登録スタッフを全面的にバックアップします。
URLhttps://mayastaffing.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら