GLIT

株式会社中島大祥堂

掲載元 doda

【大阪/八尾】採用担当(新卒メイン)※第二新卒・未経験歓迎/年休120日/創業110年以上の老舗【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:大阪府八尾市光町1-61 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年休120日/働き方◎/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜

人事の採用担当(新卒メイン)として下記の業務をスキルに応じてお任せしていきます。

■業務内容:
◎新卒採用業務全般
最終的には、会社の状況や事業展開に合わせた採用計画の企画・立案〜運営まで、
一通りの採用業務を担当できるようになっていただいと考えています。

<入社後すぐお任せしたいこと(先輩社員と進めていく)>
・求人原稿の作成や修正等
・求職者様対応
・面接日程調整
・書類選考及び面接対応
・求人広告会社や人材紹介会社との打ち合わせ
・媒体選定
・スカウト
・求人管理、掲載対応
<ゆくゆくお任せしたいこと>
・採用計画の立案
・競合調査から既存施策の改善
・新規取引先としての調査及び交渉
■組織構成:
人事の採用部門としては2名の組織となっております。
人事課長1名/メンバー1名(現在新卒採用メイン)

■入社後について:
業務や社内ルールなど先輩が隣で丁寧に指導しますのでご安心ください。
また、今回ご入社いただく方には新卒採用をメインにお任せいたします。

■募集背景
現在第二創業期として事業拡大を行っており、その根幹となる人材を採用していくための採用部門を強化する目的での募集となっております。
創業110年を超える企業の変革期に採用担当として携わっていただける方をお待ちしております。

■特徴・魅力:
・風通しのよい社風
会社として、現在を第二創業期と考えており、中途採用の方にも積極的に業務をお任せしています。老舗企業ではありますが、中途社員も多くなじみやすい環境です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒の方歓迎です〜
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件
・基本的なPCスキル(タイピング、メール等の基本的なソフト操作、様々なシステム操作)
■求める人物像
・経験がないことにも素直に取り組み改善ができる方
・目標を達成する為の思考力と行動力等の仕事力がある方

募集要項

企業名株式会社中島大祥堂
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府八尾市光町1-61 八尾駅前嶋野ビル8F
勤務地最寄駅:近畿日本鉄道近鉄大阪線/近鉄八尾駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜266,666円

<月給>
200,000円〜266,666円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績3か月分)
過去の経験を考慮の上、決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均10時間程度(2023年の平均値)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限4万円まで支給
家族手当:■子ども手当月1万円/お子さんの人数に応じて支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用は65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
確定拠出年金
表彰制度(年1回)
慶弔見舞金制度
定年後継続雇用制度
創立記念日プレゼント(年1回)
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜 日曜 祝日
夏期休暇 年末年始休暇
その他(土曜:会社カレンダーにより年に数回出勤あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
賃金相違無し

企業情報

企業名株式会社中島大祥堂
資本金16百万円
平均年齢38歳
従業員数197名
事業内容■事業内容:
和洋菓子の製造販売、及び店舗経営
 ・ギフト商品の卸
 ・OEM製造
 ・バラ売り商品の量販店への卸
 ・直営販売店での小売り
創業から約100年はギフト菓子で成長し基盤を構築してきたので、一番構成比が大きいです。そこからOEMにも対応したり、新たにバラ売り商品に注力したり、近年では店舗経営にも挑戦している状況で、拡大路線をとっています。
URLhttps://www.nakajimataishodo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら