トップエネルギー - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【麹町】エネルギー・電力工事の技術営業◆国内の電力インフラを支える/転勤無/フレックス/残業20h程【エージェントサービス求人】
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
掲載元 doda
【麹町】エネルギー・電力工事の技術営業◆国内の電力インフラを支える/転勤無/フレックス/残業20h程【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜国内のエネルギー事業に貢献!日本工営株式会社の機電・エネルギー領域に特化して事業展開をしている企業/土日祝休/残業20H程度・リモート可・手当充実で働き方◎長期就業可能!〜
■職務内容:
国内のインフラ・エネルギーを支える同社において官公庁・電力会社に向けた工事受注の営業をお任せいたします。
■業務詳細:
・国内官公庁への営業活動全般の実施
・国内官公庁に係わる市場動向調査、分析および整理、報告
・国内官公庁営業に係るID&Eグループ会社間の調整、管理
・営業情報ならびに新規事業、新市場開拓に係わる情報の収集および整理、報告
・事業部営業活動の支援
・積算結果をもとに事業部との応札額の調整及び営業本部長の応札額決定の手続き支援
・見積、入札、契約、仮作業コード発行および関係官庁への登録および許認可に係わる手続、電子入札システム及び電子契約システム管理保守対応、テクリス/コリンズ登録手続き対応
・建設業・建設コンサルタント・測量登録および入札参加資格審査に係わる企画立案、推進、調整および諸届
・契約関連に関する各種事務手続き、広報、企画立案業務
■教育環境:
未経験の方も、入社後の導入研修はもちろん、同社では最先端の研究や技術開発が活発に行われており、技術者の成長意欲に応える研修も豊富にご用意しています。
※入社後には福島工場(福島県須賀川市)にて半年〜1年程度、営業品目への精通のため工場研修を受けて頂くことになります。
■就業環境
・残業時間は平均20h程度となります。
・リモート勤務の環境は整備されており、フレックスのためご自身のペースに合わせた就業が可能です。
・月に数回国内出張がございます。期間は日帰り〜一週間程度です。
■ホールディングス化:
日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」、「都市空間」、「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機電・エネルギーに関する技術経験をお持ちの方で営業に興味がある方
・法人営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・技術士の資格保有者
・理工系学部歓迎
・技術営業の経験者
募集要項
企業名 | 日本工営エナジーソリューションズ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜939万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜430,000円 <月給> 230,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収 ◆30歳(経験8年/役職なし):年収509万円 ◆35歳(経験13年/係長クラス):年収783万円 ◆40歳(経験18年/課長クラス):年収810万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(支給経路のICカード料金×出社回数) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮完備の他、社宅を備えています。※規程に基づく 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:契約社員は退職金なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修:個人のキャリアステージに合わせた論理的思考トレーニング、リーダーシップ研修、マネジメント研修 等 ■公的資格取得支援:技術士セミナーとして、有資格者によるマンツーマン指導 等 <その他補足> ■寮・社宅完備 ■子育て支援:フレックス活用、育児休業制度(満3歳未満)、子の介護休暇取得制度、妻の出産時特別休暇、育児・出産による退職者再雇用制度 ■その他:財形貯蓄制度、持株会制度、確定拠出型年金(DC)制度、住宅融資制度、福利厚生パッケージサービス、各種サークル活動、日本工営グループ健康保険組合 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度最大12日(入社月による)、最大20日)、半日休暇、特別保存休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 日本工営エナジーソリューションズ株式会社 |
資本金 | 2,900百万円 |
従業員数 | 600名 |
事業内容 | ■事業内容: ID&Eホールディングスは日本を代表する総合技術コンサルタントとして国内外のプロジェクトに参画し、日本の政府機関をはじめ数々の国際機関や企業から、高い評価と信頼を得ています。 1.蓄電事業:カーボンニュートラルや電力自由化を踏まえたエネルギーリソースの開発・運営を行います。 2.再エネアグリゲーション事業:需給調整市場、容量市場等での市場取引や蓄電所・発電機を活用した市場取引代行業務を行います。 3.水力開発事業:小水力発電所の運営、新たな水力発電所の計画・開発を行います。 |
URL | https://www.n-koei.co.jp/energy/ |