GLIT

有限会社 黒田商事

掲載元 Create転職

【古紙回収の2t・4tルートドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー、倉庫管理・作業

有限会社黒田商事 転勤の可能性:なし …

〜289万円

雇用形態

正社員

仕事内容

決まったルートを走行し、ダンボール・新聞・雑誌・古紙の回収をお願いします。
ほか、仕分けや加工もありますが力仕事ではありません。
ルーチンワークだから覚えやすく、未経験の方も始めやすいですよ!

\この求人のPoint/
★夜勤・長距離・転勤・時間指定・ノルマなし
★取引先は大手メインで安定性バツグン◎
★接客なし!最低限の挨拶やコミュニケーションができればOK
★職場見学OK!

\ルート固定&繰り返しのお仕事/
<1>
2t・4tパッカー車を運転し、1人で取引先を回ります。
取引先の従業員様とすれ違ったら「こんにちは」とお声がけすればOK。

<2>
取引先に着いたら、資源回収コーナーに置かれた段ボールや古紙を回収。
生ゴミやビン・カンなどは扱いません。
重たい物をまとめて持ち上げる必要はないため、足腰への負担が少ないです。

<1><2>を繰り返します。

<3>
ルートを回り終わったら自社併設の場内へ戻り、回収した物を降ろします。
その後、仕分けや圧縮加工など、内勤スタッフと協力しながら行います。


Q.回収先はどんなところ?
A.主に埼玉県南部や都内の有名スーパー、印刷会社、マンションなど。
中には約40年のお付き合いがあるお客様も!厚い信頼関係を築いているため、安心して働けます。

Q.道路交通状況に左右されませんか?
A.「何時に◯◯スーパー」というような時間指定はないため、スピードよりも自分のペースや安全運転を優先できます。

★会社見学をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください!

※変更範囲:業務の変更なし

応募条件・求められるスキル

準中型免許以上(※中型免許があると尚可) ★年齢不問 ★未経験者OK ★経験の浅い方も歓迎  ※65歳定年(例外事由1号)制

※平成29年3月11日以前取得の普通免許も可
※転職回数、就業ブランクは問いません。あなたの再スタートを応援します!

<こんな方はぜひ!>
・安定収入を得たい
・働き方を見直したい
・仕事もプライベートも大切にしたい
・地元の安定企業で、ずっと安心して活躍したい

\できる限り、たくさんの方とお会いします!/

募集要項

企業名有限会社 黒田商事
職種ドライバー、倉庫管理・作業
勤務地有限会社黒田商事
※転勤の可能性:なし
埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-23-21
(朝日環境センター近く)
給与・昇給月給241,000円~280,000円+昇給+賞与年2回 ★年収400万円も可能!

※一律手当含む
※経験・能力・前給等を考慮し、給与額を決定します。
勤務時間8:30~17:30(残業有)
※コースによりますが、月の残業は20〜30時間ほどの働き方をする人もいます。
※稼ぎたい人には、その想いにしっかりと応えています!
■休憩時間
12:00~13:00 ※ルート内容により変動有
■時間外労働
月の残業は20〜30時間ほど(コースによる)
待遇・福利厚生◆昇給有
◆賞与年2回
◆交通費支給(10,000円迄/月)
◆食事補助有(お弁当480円の約1割を会社負担)
◆車・バイク通勤可
◆無事故手当(5,000円/月)
◆皆勤手当(20,000円/月)
◆休憩室あり
◆送風機、ヒーター、防寒着あり
◆退職金制度有
◆残業手当有
◆受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇◆月4~5日(希望シフト制)
※計画的にお休みを取得できます。土日のお休みも柔軟に対応!
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

地元の実力派企業!依頼増加につき増員決定!お持ちの免許を活かしませんか?

私たちは、埼玉県川口市に根付いている製紙原料問屋です。
取引先から回収した段ボールや古紙等を製紙メーカーへ直納。安全・確実にリサイクルし、資源として活用するビジネスを展開しています。創業以来50年にわたって安定した経営基盤を築いてきました。

とくに食品スーパーとは40年ほど取引を続けています。
近い将来、取引先のスーパーで新店オープンを予定。さらにお客様のご要望にお応えできる体制を整えるために、久しぶりに新しい仲間をお迎えします!

★ブランクや異業種からの転職も歓迎
今回の募集は、準中型免許(旧普通免許)をお持ちであればOK。これまでも、多くの未経験者を採用・育成してきました。「安定企業」「コツコツ仕事」「未経験可」など1つでも惹かれる要素があれば、ぜひ当社で始めてみませんか!

★安心して長く働ける!
古紙から再生紙へのリサイクルは環境保全につながるため、古紙回収の仕事が完全になくなることはありません。

この会社に入って良かったと思えるような職場づくり。待遇充実&人間関係も良好です!

正社員は13人、30~50代が活躍中。入社2~5年目のドライバーが4人、その他は10年以上のベテラン勢なんです。車の運転は1人なので会話は少なめですが、社内の作業では声を掛けながらおこなうなど、支え合いを大切にしています。

周りは優しい人ばかりで、癖のある人はいません。代表はいつも笑顔で社員を温かく見守り、あれやこれやと言うことは一切なし。複雑な上下関係もないから、日々気持ちよく働けます。定年以外で辞める人はほとんどいないほど、定着率は抜群です!

★食事補助
給食弁当(1食480円)の約1割を会社負担。毎朝注文を受付し、ほぼ毎日利用する人も。

★残業代支給
帰りの道路状況によって残業をお願いしますが、残業代は全額支給します。

★賞与年2回
コロナ禍もボーナス支給実績あり。今年もボーナス支給を予定!

★皆勤手当(月2万円)
欠勤がゼロの月は、基本給にプラスして2万円を上乗せしています。

★無事故手当(月5千円)
1ヶ月間、安全な運転を心がけ無事故を達成した人に支給しています。

★希望シフト制
お休みを計画的に取得できますし、土日休みも柔軟に対応します。

【社員インタビュー】代表は見た目は怖いけれど、実は心優しい!

Yさん ドライバー(入社4年目・38歳)

◆リスタートを切る
「兄さん、一緒に働こうよ!」と弟から誘われたことが、入社のきっかけです。代表は、見た目は強面なイメージでしたが、話しをしたら優しくて朗らかな雰囲気を感じました。すぐに働きたいという想いがあり、面接して2日後から仕事を始めました。

そのときの大らかな印象は、いまも変わりありません。作業をしていると「みんなで休憩しよう~」と代表から声をかけられ、ときにはドリンクの差し入れを下さることも。きちんと話しを聞いてもらえるから相談しやすいですし、安心して気持ちよく働くことができます。

◆リラックスも安全も
仕事はパターン化されているから、シンプルで分かりやすいです。時間指定も無理なルートもなくて、自分のペースで進められるところが気に入っています。また、仲間と助け合いを大切にしながら、必要以上に干渉しないので、気疲れもありません。

心にゆとりを持てることが、安全運転や無事故につながっています。いかに効率よくルートを回るかを考え、工夫するのも面白さの一つ。街で子どもたちから注目されると誇らしい気持ちになります!

◆リフレッシュを大切に
前職よりも、収入もお休みも増えました。残業は月20〜30時間ほどで、定時上がりの日もあります。休日は、ミニ盆栽を楽しんでいますね。以前はスーパーで管理職をしていたので、顔なじみのお客様とコミュニケーションを楽しむなど、自分らしさを活かせるところもやりがいを感じます。

ちなみに弟は10年以上勤めてから、趣味のソロキャンプがきっかけで林業を始めました。新しい道へ進むことも、代表や周りは快く応援して下さいました。あなたの新しい一歩も、温かい気持ちでサポートします。居心地のいい雰囲気を、あなたも気に入って下さるとうれしいです!

企業情報

企業名有限会社 黒田商事
設立年月昭和49年10月(1974年10月)
代表代表取締役 黒田真司
資本金3,000,000円
事業内容■産業古紙
■及び回収古紙売買
■機密用紙処理
■再生ダンボール売買

【新第二営業所】
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-23-21
TEL:048-284-1846
FAX:048-284-1761

<年間取扱量>
35,000t~40,000t

<設備及び機材>
高速古紙梱包機(ラージベール)100馬力 70,70,30、4機、
運搬車両21台(大型含む)

<廃棄物再生事業者 登録証明証>
埼玉県 第1-35号
URLhttp://kurodashoji.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら