GLIT

株式会社東京通信社

掲載元 doda

プランナー(コミュニケーション・マーケティング上流工程)〜大手取引実績多数/在宅可・フレックス〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

本社 住所:東京都港区新橋6-9-2 …

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜コンテンツの力でブランドを支える/顧客の目的や課題・希望に合わせたオーダメイドの提案が可能/在宅可・フレックス・残業平均月20h程〜

Web制作会社と編集プロダクションの機能を併せ持つ、企画・制作会社である当社のプランナーとして、以下の業務をお任せ致します。

■職務詳細:
・コミュニケーション設計(企業・サービス・プロダクトの悩みを解決。質・コスト・スケジュール調整等)

■組織構成:
・プランナー・プロデュースチーム(2人、男性のみ、30代後半〜40代前半)

■主要取引先(一例):
株式会社資生堂、株式会社集英社、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ、パーソルキャリア株式会社など

■働き方:
・在宅勤務可(週1回以上のリモート※現状は週1日の指定出社日、他は在宅or出社)
・フレックス
・残業平均月20h程
・服装自由

■当社の特徴:
当社は、プランニングからクリエイティブ制作までワンストップで提供するクリエイティブエージェンシーです。某大手SNSを運営している企業のサービス利用促進を目的としたブランディングキャンペーンやNetflixのコンテンツマーケティングなど大手企業との直接取引によるさまざまなプロジェクトに関わっています。
トレンドが目まぐるしく移り変わるこの業界ではときとして「新しいこと」という手段そのものが目的になることがあります。そのなかで、東京通信社は本質的な課題解決を目的としたプランニングやクリエイティブ制作を心がけています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・コミュニケーション設計(企業・サービス・プロダクトの悩みを解決。質・コスト・スケジュール調整等)に興味のある方

■歓迎条件:
・コピーライティング経験
・アートディレクション経験
・PRプランニング経験

募集要項

企業名株式会社東京通信社
職種WEBプロデューサー・ディレクター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区新橋6-9-2 新橋第一ビル本館5F A号室
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
390万円〜585万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,500円〜353,300円
固定残業手当/月:64,500円〜96,700円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルによって決定いたします。
■賞与:年1回/3月/前年支給あり
※期末(3月末日)時点で6ヶ月以上の就業がある場合のみ入社年度も有り(業績決算賞与)
■昇給:年1回/4月/前年実績あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、18:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■残業平均月20h程
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費上限3万円/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT

<その他補足>
■交通費支給
■在宅勤務手当あり
■結婚・出産祝い金
■子ども手当
■健康になろう手当(健康増進助成金)
■社員紹介手当
■お見舞金制度
■長期勤労手当
■服装自由
■副業可
※当社提供業務と競合しない副業のみ可 
※その場合も就労時間中は不可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社東京通信社
資本金22百万円
平均年齢29歳
従業員数13名
事業内容■事業内容:
東京通信社は、プロモーション、PRといった領域で、コミュニケーション・プランニング、プロデュース、WEBサイトやコンテンツの企画制作・運用などの事業を展開しています。
URLhttp://www.tyo-press.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら