GLIT

株式会社トプコン

掲載元 doda

【板橋】海外営業企画・管理◆東南アジア・韓国担当※海外売上比率80%超の精密機器メーカー【エージェントサービス求人】

海外営業、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【アジア地域の営業企画・管理をお任せ/業界未経験歓迎/アイケア分野の医療機器・ソリューションサービスの提供で高い社会貢献性】
■募集背景
営業管理課は、アイケア事業の更なる成長のため2023年4月に新設され、海外パートナーとの協業、地域プロジェクトの企画・実行、販売会社向けの事業推進支援、業績予実マネジメント等を行っています。グローバル組織の一員として、熱意をもって業務に取り組める方を募集します。
当社ではアイケアビジネスにおいて、眼疾病スクリーニング検査によって、眼病のみならず成人病の発見も可能であるため、エッセンシャルビジネスの一つとしてさらなる成長が期待されており、眼疾病検査・診断用機器、治療機器に加えて、ソリューションサービスの研究、開発、販売に注力しています。

■業務内容
下記は営業管理課で担当する業務の一覧となりますが、入社後はこれまでのご経験をもとに、お任せする業務内容を判断します。
・成長重点地域の事業管理、地域改革プロジェクトの企画・実行
※担当地域は東南アジアまたは韓国となる予定です。入社後に希望や適正を考慮の上、決定致します。
・海外パートナー企業とのプロジェクトの企画・実行
・担当地域へ向けた営業オペレーション・サポート業務
・販売会社向けのSCM業務
・担当地域の予算策定、予実管理、価格管理など営業戦略に関わる業務全般

販売会社とのオンライン会議、海外出張ベースでの支援・遂行も行います。
出張については個々人の業務スタイルや担当エリアにより異なりますが、多い方で月に1度程度となっています。必要に応じてご自身で企画・計画をしていただくことが可能なため、裁量をもって業務に臨んでいただくことができます。

■組織構成
営業管理課には計10名所属しております。
アイケア事業の更なる成長のため2023年4月に新設された部署となっており、20〜40代の方が中心に在籍しています。

■働き方について
リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。
当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件(英語のビジネスシーンでの使用経験をお持ちの方で、下記いずれかのご経験をお持ちの方)
・法人営業や営業事務、営業企画など営業関連職のご経験をお持ちの方
・貿易業務などの社内他部門や関係会社、取引先などとの交渉や調整のご経験をお持ちの方。

■歓迎条件:
・海外との会議や、各種プレゼン・その資料作成の経験
・事業推進プロジェクト管理・実行の経験
・TOEIC(R)テスト700点以上をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社トプコン
職種海外営業、営業企画・販促戦略
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都板橋区蓮沼町75-1
勤務地最寄駅:都営三田線/本蓮沼駅 JR線 赤羽駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回(資格/役割に応じてその都度決定)
■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.37ヶ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:45
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定により支給
家族手当:社内規定により支給
住宅手当:社内規定により支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別・職能別研修、海外赴任前研修、若手技術者教育、社内英会話、通信教育講座受講費の一部を会社負担など
■社内FA・公募制度、自己申告制度、目標管理制度、キャリア面談制度、海外トレーニー制度など

<その他補足>
■育児短時間勤務(小学校3年修了まで)
■企業年金
■財形貯蓄
■貸付金
■社員持株会、共済会
■社員食堂(勤務地により)
■文化体育活動
■会員制リゾート施設
■その他各種制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW・夏季・年末年始、創立記念日(9月1日)慶弔、私傷病、リフレッシュ、有給・半日有給制度、育児休業制度(最長2年)、子供の看護休暇(最大5日)介護休業制度(最長1年)、介護短時間勤務制度など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社トプコン
資本金16,837百万円
平均年齢43.7歳
従業員数5,556名
事業内容■企業概要:創業以来、光学技術をコアとし、デジタル技術を融合することにより多岐にわたる事業を展開する総合精密光学機器メーカー。近年では、海外売上高が80%を超え、世界各国に開発、生産、販売拠点を有するグローバル企業です。
URLhttps://www.topcon.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら