GLIT

セントラルエンジニアリング株式会社

掲載元 イーキャリアFA

環境プラントの電気計装設計に関する諸業務 ※年間休日120日以上

プラント設計、プラント施工管理

プロジェクト先により異なる プロジェク…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
お任せするのは、環境プラントに関する電気計装設計等に関する諸業務です。
業務内容は多岐にわたりますが、これまでのご経験によりメインで担当いただく業務を決定していきます。
(既存メンバーの補佐から始めていただきますので、ご安心ください)

【職務詳細】
(1)クライアント/供給者折衝、社内調整 
(2)技術文書の作成
(計器リスト、ブロック線図、電動機リスト、単線結線図等)
(3)購入品(計器・自動弁・盤等)、電気計装工事見積・評価
(4)設計図書/物品工程管理
(5)現地施工監理、据付指導、安全管理
(6)試運転、運転指導

同社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノ
づくりを支え続けています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】 
■社内外関係各所との折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有していること。
■一般的なPC操作ができること。
■計装に関する基礎知識および、エンジニアリング経験があること。

【尚可】
■海外案件を手がけたご経験を有していること

募集要項

企業名セントラルエンジニアリング株式会社
職種プラント設計、プラント施工管理
勤務地プロジェクト先により異なる
プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給3,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:325万~520万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回(8月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(条件に変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(月5万円まで)/住宅手当/家賃補助/引っ越し補助/時短制度/出産・育児支援制度/資格取得支援制度/研修支援制度/U・Iターン支援制度/継続雇用(再雇用)制度/子育て拠出金/財形貯蓄/寮・社宅あり/企業型確定拠出年金/退職金制度/健康診断/保養所利用可能/サークル活動支援など

■勤務時間:9:00~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日120日/完全週休二日制/土日祝/有給休暇(入社半年経過後に10日付与)/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/介護休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(数回)→内定

企業情報

企業名セントラルエンジニアリング株式会社
設立年月1962年12月21日
資本金8,000万円
事業内容【事業内容】防災、セキュリティ関連商品の開発、設計、製造、販売/OEM 製品の設計、製造/各種通信システム機器の開発、設計、製造/電気・電子関連機器の設計/自動車、精密機器、航空機、宇宙機器等の設計開発/発電、石油化学等各種プラントの設計及び施工管理/建築設備の設計及び施工管理

【会社の特徴】取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。
その証として数々のメーカー、技術者派遣会社が人員を削減したリーマンショックの時代でさえ、同社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら