トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 千葉県メカニカルエンジニア(水素関連設備)
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
コスモ石油株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
メカニカルエンジニア(水素関連設備)
技術(建築・土木)系その他
千葉県
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
これからの水素社会に貢献する水素関連設備の整備、改造、新設関連プロジェクトにおけるメカニカル担当
■業務内容
休止中設備の再稼働のための検査計画策定、検査結果の評価、工事計画の策定、工事管理等の業務を主体として、メカニカルエンジニア(塔、槽、熱交換器、配管 等)として幅広い業務に従事していただきます。
1)既設休止中設備の再稼働のための検査計画作成
既設機器(塔、槽、熱交換器、配管 等)の検査計画の作成および、工事ベンダー向け検査工事仕様書の作成、見積査定、発注
2)検査の実施と検査結果の評価
検査工事実施のための調整と工事の実施・管理。検査結果の評価、機器再使用の可否、更新要否の判断、補修方法の策定、再稼働のための工事計画策定、工事ベンダー向け工事仕様書の作成、見積査定、発注。
3)再稼働工事の実施と管理、再稼働工事開始前準備(工事ベンダーとの調整)、工事の安全、施工、品質、工程、予算管理
4)その他、プロジェクトに関連する業務
■部署概要
当該部署は、製油所の安全・安定操業、効率化に資する業務、設備の新設・改造等の検討・計画業務を担当しており、コスモ石油の技術検討・管理の...
募集要項
企業名 | コスモ石油株式会社 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 千葉県 |
給与・昇給 | 780-1260万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 ※賞与:年2回(支給額は業績・評価に応ずる/初年度は賞与算定期間の在籍率に応ずる) |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険 時間外手当(非管理職のみ)、通勤手当 ※プラントオペレーターは交替勤務手当あり 退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、育児休職制度、介護休職制度、カフェテリアプラン制度他 |
休日・休暇 | 毎週土・日曜日、国民の祝日、メーデー、年末年始、創立記念日、有給休暇(所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与、初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与)、リフレッシュ休暇、特別休暇などその他休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・以下何れかの業務経験
(1)石油精製、石油化学等の製造業でのメカニカルエンジニア経験
(2)エンジニアリング会社でのメカ設計/施工業務経験
【歓迎要件】
・設備建設プロジェクトのプロジェクト経験
・以下何れかの資格保有
- 危険物取扱者
- 高圧ガス製造保安責任者
- NDI
・TOEIC 600点以上
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | コスモ石油株式会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場のコスモエネルギーホールディングス傘下の石油元売り会社。グループにおいて供給部門の中核を担っており、原油調達、製油所での精製、石油製品・石油化学製品の製造・販売・輸出入を手がけています。石油精製能力は1日40万バレルで、国内シェア約11.6%の第3位。パラキシレンも年間136万トンの生産能力があります。また、埼玉県に自社の研究施設を有し、環境に配慮した石油製品や石油精製、新エネルギーに関する研究開発を行なっています。 【注力分野】 千葉、四日市、堺の3カ所に製油所を保有。製油所において他社とのアライアンスを推進し、競争力強化を図っています。2015年に千葉製油所でJXTGエネルギーとの合弁会社「京葉精製共同事業合同会社」を設立。国際競争力を持った国内トップクラスの製油所を目指して事業を推進しています。また、2017年3月から四日市製油所で昭和シェル石油グループとの事業提携を開始。設備の最適化を通じて効率化をすすめています。 |