GLIT

三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社

掲載元 doda

【兵庫/三田】社内SE(インフラ企画設計)◆インフラ企画設計で会社を変える/三菱電機G/残業約20h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

三田事業所 住所:兵庫県三田市テクノパ…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【インフラ企画設計のスペシャリスト募集!/三菱電機100%出資/国防・宇宙事業に特化で将来性◎/残業約20h】

■業務概要
防衛事業に注力している当社にて、情報インフラの企画・設計業務をご担当いただきます。

■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】
【メイン業務】
・情報インフラの導入計画、構築/運用/保守計画の立案及びユーザ/ライセンス管理を担当していただきます。
(サーバ、ネットワーク、ストレージ、セキュリティなど、情報システムの基盤となる要素全てが含まれます。)
※構築・保守・運用・メンテナンスは業務委託しております。

【その他業務】
・情報インフラ(業務用PC・サーバやネットワーク機器等のハードウェアと業務で使用するソフトウェア)の管理業務
・業務の効率化を図るための施策(インフラの要件を満たすための計画)の検討、展開、運用、維持整備、ユーザー対応等

【開発環境】
・OS:Windows、Windows Server、Linux(Redhat Enterprise Linux)、Solaris
・DB:Oracle database、SQL Server
・仮想化基盤:VMware vSphere(Hypervisor)、Hyper-V
・セキュリティ:MDE/EDR、Fortigate
・ネットワーク:HPE、Cisco
・クライアント:Surface、HPE
・クラウド:AWS

■組織構成
・人員構成:全5名(企画・設計:2名/ヘルプデスク対応:3名)
・30代、40代を中心に構成されております。

■キャリアパス
・リーダーや管理職を目指していただきます。

■就業環境
・残業:月平均約20h
・リモート:週1回

■教育体制
・入社後は業務に慣れていただくために、当社の運用方法などの基礎を学んでいただきます。その後OJTを実施しながらスキルに応じて業務範囲を広げていただきます。

■当社について
・三菱電機100%出資の企業です。
・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・サーバー設計のご経験をお持ちの方
※SIer・SES/事業会社など経験してきた立場は問いません

■歓迎要件:
・Microsoft Power Platformを取り扱える方
・Exelマクロ/VBAの知識を持っている方

募集要項

企業名三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
三田事業所
住所:兵庫県三田市テクノパーク4-11
勤務地最寄駅:JR宝塚線/新三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※あくまで想定の年収額となりますので、個人のスキルによって変動する可能性がございます。
■昇給:年1回(4月) 
■賞与:年2回(4月・10月) 
■通勤手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
フレキシブルタイム:6:15〜10:30、15:00〜20:15
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【研修・教育制度】新入社員研修、階層別研修、管理職研修、各種技術講座、通信教育等
※三菱電機が主催する200コースを超える講座での専門知識習得の機会もあります。

<その他補足>
昼食手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日祝)、労働祭、春季・夏季連休、年末年始連休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
資本金600百万円
平均年齢45.5歳
従業員数1,150名
事業内容■事業内容:
(1)レーダ応用機器、電子応用機器および光学機器の製造ならびに販売
(2)通信機器、情報処理機器の製造、修理ならびに販売
(3)前各号に関連する工事
(4)前各号に関連するソフトウエアの作成・販売
(5)前各号に関連する一切の事業
URLhttps://www.medstec.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら