GLIT

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

掲載元 イーキャリアFA

BtoBデジタルマーケティング/マーケティング担当 ※年収600万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のBtoBデジタルマーケティング/マーケティングを担当いただきます。

【職務詳細】
新規顧客獲得とともに6000社以上の既存顧客を保有する人材育成支援事業のデジタルマーケティング全般をメンバーと一緒に担当して頂きます。

・リード獲得/リードジェネレーション、リードナーチャリングからリアルマーケティングまで
・マーケティング施策立案、Webマーケティングの実施
・ディレクターやデザイナーと連携したバナー/広告、ランディングページの最適化
・MA(マーケティングオートメーション)を活用したリテンションマーケティング
・インサイドセールスへのMQLパス

【使用ツール】
●分析ツール:
Google Analytics4 / keywordmap /User Insight/FORCAS
●マーケティング:
AccountEngagement(旧Pardot)、Salesforce

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・BtoBマーケティングの実務経験
・CRMの経験
・デジタル広告全般のプランニングやディレクション(Google広告、X(旧Twitter)広告など)
・ドキュメント作成、プレゼンテーション力

【尚可】
・Webコンサル会社でのマーケティングプラン立案、実行経験3年以上
・調査分析から戦略立案、メディア選定、効果測定まで、デジタルメディアを活用した効果的なプロモーションを実行するための指針を示せること
・統計処理の知識やデータ分析力に加え、実務面では、分析ツールや管理ツールの活用経験があること
・自社製品やサービスの特長を対外的にアピールし、売上に貢献する意欲があること

募集要項

企業名株式会社日本能率協会マネジメントセンター
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
東京メトロ東西線「日本橋」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~1000万円
 月給制:月額420000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
・通勤手当:交通費全額支給・退職金制度あり・財形貯蓄制度・持ち株制度・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・副業許可制・教育制度( 社内コンテンツを実質無料で利用可能(一部負担有))その他、多様な学びを支援するセミナー半額補助制度有

■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間45分勤務したものとみなし、1時間30分の時間外手当を別途支給
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日125日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、GW、年末年始、創立記念日、慶弔、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

一次選考:オンライン面接→二次選考:適性検査(V-CAT)→三次選考:オンラインでの面接→最終選考:役員面接(対面)

企業情報

企業名株式会社日本能率協会マネジメントセンター
設立年月1991年8月8日
資本金10億円
事業内容【事業内容】■人材育成支援事業(通信教育事業、eラーニング事業、研修事業、アセスメント事業)■手帳事業(手帳、システム手帳、カレンダー、家計簿などの開発制作および販売)■(ビジネス書の発行、資格関連図書・資料の出版)

【会社の特徴】同社は、1991年に社団法人より分社し、設立された会社です。手帳事業・出版事業・人材育成支援事業を行っており、人が育つ風土づくりを通し、人々の成長を支えていくことを大切に事業展開しています。
設立当初より「さんづけ文化」を根付かせ、社長であっても社員であっても「さん」づけで呼び合い、お互いを尊重し、切磋琢磨し合うことで自ら育つ環境づくりをしています。
研修制度もあるので、今のスキルに磨きをかけたり、新しい知識・技術を身につけたいという方にはぴったりの職場です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら