トップその他 - 営業企画・販促戦略,事業企画、事業プロデュース,その他2件 - 正社員 - 愛知県【セントレア】財務マネージャー◇戦略的財務計画/経営陣へ財務アシスト/会議場・イベント運営事業【エージェントサービス求人】
愛知国際会議展示場株式会社
掲載元 doda
【セントレア】財務マネージャー◇戦略的財務計画/経営陣へ財務アシスト/会議場・イベント運営事業【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経理
本社 住所:愛知県常滑市セントレア5-…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜セントレア直結/10時間程度/完全週休2日制/自由な服装/英語を活かして経理財務としてキャリアアップ〜
◎外資資本の会社で経営陣へのサポートで経理財務としてスキルアップ
◎充実した働き方でワークライフバランスを実現
■業務概要:
当社における財務業務全般をお任せします。当社の経理財務は「フランス本社会計」「日本会計」の2つの業務がございます。
今回の採用では日本会計をお任せ致します。そのため英語ができない方でも業務に大きな支障はございません。
■具体的な業務内容:
・月次処理(会計業務委託先への指示連絡対応、社内POや売上の取り纏め、請求書支払等)
・四半期/年次決算業務
・事業報告の作成(株主企業への財務レポート等を含む)、会計監査法人や税務調査対応等
・愛知県への財務モニタリングに対するレポート
・予算作成、予実管理、資金繰り管理、銀行借入、現金管理対応等
■業務詳細:
・日本の会計基準および税務基準に基づいた会計帳簿の維持管理
・財務報告書を分析し、その結果を取締役会に提出
・Business AnalystおよびFinance assisantをmanageする
・法的要件が満たされていることを確認するために財務詳細監視
・会計監査人、弁護士、銀行、愛知県、Open Book監査法人との対外的な関係の構築
・会計実務の継続的改善推進
■当社の概要:
◎イベント会場としての優位性
・日本で4番目の展示面積
・日本唯一の常設保税展示場…海外出展者の関税や消費税等の負担軽減が可能というメリット
・コンセッション方式(自治体連携)を採用…民間としてのイベントにとどまらず、地域活性・産業振興という観点でのイベントが可能
・世界中に50会場のネットワークを持つGL eventsグループに属しており、世界基準に沿ったイベントソリューションやSDGs基準に対応
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理経験3年以上(決算開示をしていない方でもご応募可能です)
・簿記2級/CPAに類する資格を有する方
・日本企業における会計、税務の知識をお持ちの方
■歓迎条件:
・ビジネスで英語を使用したことのある方
★こんな方におすすめ★
・事務所や税理士法人で勤務されてきた方
・決算開示業務経験、税務実務経験のある方
募集要項
企業名 | 愛知国際会議展示場株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市セントレア5-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 750万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 月次給与は年棒の12分制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円〜9,000,000円 <月額> 625,000円〜750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■手当:早朝深夜手当、休日勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 又は8:45〜17:45 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月10万円まで実費支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修、OJT研修 ■視察研修(国内・海外フランス) ■資格支援 ■語学研修一部費用負担(英語) <その他補足> ■服装:基本自由 ■通勤手当補足:1ヶ月10万円まで実費支給 ※最も経済的かつ合理的な経路にて算出/マイカー通勤要相談 ・公共交通機関の場合…実費もしくは定期代のどちらか安い方を支給(名鉄ミューチケットの利用可) ・私有車通勤の場合…ガソリン代、セントレアの有料橋代金支給(駐車場は敷地内で無料) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇 (初年度10日、入社日に付与)、夏季休暇 (3日間)、冬季休暇 (5日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件面の変更はありません
企業情報
企業名 | 愛知国際会議展示場株式会社 |
資本金 | 25百万円 |
従業員数 | 31名 |
事業内容 | ■事業内容: 展示場・多目的ホール・会議室の賃貸、管理並びに運営 |
URL | https://www.aichiskyexpo.com/ |