トップ総合電機 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 神奈川県業務企画・推進担当<ERP導入・利活用推進>
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
業務企画・推進担当<ERP導入・利活用推進>
社内システム開発・運用
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務企画・推進担当業務をご担当いただきます。
【具体的には】
以下のいずれか、または複数を担当いただく想定です。
<データドリブン経営推進担当>
事業部門と連携して、事業課題に基づいたKPIの策定・定義を行い、ERPや周辺システムなどから必要なデータの抽出定義後、BIツールを使用して可視化していただきます。また、事業部門が自律的にデータ活用を推進できよう、スキル向上や育成の支援活動を行っていただきます。これらの活動を通じ、データに基づき、経営や事業状況を可視化し、データドリブン型の意思決定を推進していただきます。
<PMO担当>
様々な導入プロジェクトや導入後の保守・改善対応が並行する中で、プロジェクトにおける必要な調整や進捗・コスト・課題管理、ステークホルダー間のコミュニケーションを業務側の立場でご担当いただきます。
<業務CoE担当>
原価・管理会計領域、又は、物流領域における業務標準化・ERP導入・保守・改善活動の推進をご担当いただきます。コーポレートの情通部門や外部コンサルタント、事業部門、海外子会社と協業し、ERP導入や導入後の課題整理・対応検討、要件定義、導入会社...
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 神奈川県 |
給与・昇給 | 600-910万円 ・基本給と賞与を含む ・想定基本給:29.8~42.3万円 ・育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし ・平均残業時間:25~30時間/月 |
勤務時間 | 08:00 - 16:30 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規程に基づき別途支給)、住宅手当(家族あり16,500円、家族なし11,500円)、家族手当(扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人)、時間外手当 退職金(確定拠出年金制度あり)、独身寮/厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり、持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) |
休日・休暇 | /(内訳)完全週休2日制(土日祝)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)、有給休暇(入社月に応じた日数を入社日に付与し以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率85.1%/2023年実績) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
<データドリブン経営推進担当>※いずれも必須
・基幹システムからのデータ抽出・定義の実務経験
・BIツールを使用したKPIの可視化およびデータ分析と意思決定プロセスの推進経験
・事業部門と連携してのKPI策定や改善活動の経験、データ活用のトレーニングや育成の支援経験
<PMO担当>※いずれも必須
・大規模プロジェクトのPMO経験
・英語力(海外拠点とのやりとりが可能なレベル)
<業務CoE>
原価・管理会計領域、又は、物流領域における業務担当としてのSAP等のERP導入、または利用経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、ポンプと半導体製造装置に強みをもつ産業機械メーカー。 さまざまな事業をグローバルに展開しており、海外売上高比率は50%以上です。 汎用ポンプは国内トップクラスのシェア、半導体製造装置も世界トップクラスのシェアです。 【事業展開】 世界トップクラスの流体技術を有し、幅広い領域に事業を展開。 地下水路に水を誘導する大規模排水ポンプなど、安定的に新規案件を獲得しています。 また、ごみ焼却プラントでは、建設から施設の運転・メンテナンスの一貫体制を構築。 国内のみならず、中国市場でも多くの実績を有しています。 【研究開発】 自前研究や研究人材の育成などを目的とする研究室を社内に設置しており、さらに、大学などの外部リソースと連携して基礎研究分野の強化を図る独自の体制を築いています。 2組織による研究開発体制により、製品コア技術の一層の強化を図っています。 【商品】ポンプ、コンプレッサー・タービン、冷凍機、冷却塔、ごみ処理プラント、半導体製造装置(ドライ真空ポンプ、CMP装置など) |