GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社大石組

掲載元 doda

【静岡県富士宮市】建築施工管理<有資格者・経験者歓迎>福利厚生・各種制度充実☆11期連続黒字☆【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:静岡県富士宮市弓沢町635…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜有資格者・業界経験者の方へ/昭和28年創業の地域密着型総合建設会社/資格取得支援制度が充実/UIターン歓迎〜

■建築施工管理技士として、
施工管理・安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・行政への、提出書類作成などを行います。
※工事現場は、富士・富士宮地区が主体になります。

《建築施工実績》
市内の公共施設・福祉施設・工場・事務所・店舗など
多岐にわたる施工実績あり。

《官民受注割合》
官公庁5割:民間5割

詳細は面接時にお伝えします。

■当社の特徴:
・街中で目にする風景のほとんどは、建設業界の成果物です。駐車場や道路の舗装、庭、住宅、工場、商業ビルなどの建築物、河川や上下水道、さらには災害復旧まで、建築業者が手掛けたものを目にしない日はありません。当社は「世界文化遺産構成資産」富士山本宮浅間大社のまち富士宮で、1953年個人創業の総合建設企業です。
・1967年の法人設立以来、公共施設、工場の建築および道路工事や河川工事等の土木工事を行っている会社です。住宅の建築工事、内装仕上工事、造園工事、水道施設工事等にも対応しております。
・「街をつくる実感」に満ちた仕事、そして地域の皆様に感謝される仕事など、当社の仕事はまさにその喜びと責任に裏打ちされております。一般的には公共事業、大規模な民間事業のイメージが強い傾向にございますが、当社は小規模な測量、造園、住宅修繕など、身近なニーズにもお応えしてきました。フットワークの軽さが強みです。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許
◇下記いずれかに該当する方
・施工管理技士・建築士の資格がある方
・建設業界に携わった経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級

募集要項

企業名株式会社大石組
職種建築施工管理、土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県富士宮市弓沢町635
勤務地最寄駅:身延線/源道寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、優遇致します※

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜500,000円

<月給>
200,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
長い休憩でリフレッシュして次の作業に集中できます■残業:平均15h/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金共済

<定年>
63歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■退職金共済
■携帯、PC、社用車(貸与)
■育児・介護休業
■無災害表彰
■静岡県移住・就業支援金制度
■富士宮市奨学金返還支援助成金制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

■週休2日制(土日祝休み)
☆4月〜8月は週休二日制です。
☆9月〜3月は隔週土曜が休みです。
■夏季休暇・年末年始休暇・GW・有休休暇・慶弔休暇・特別休暇・代替休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
【試用期間について】経験や業務の習熟度を見ながら判断致します。

企業情報

企業名株式会社大石組
資本金45百万円
従業員数20名
事業内容■事業内容:
総合建設業として、建築工事業、土木工事業、大工工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、内装仕上工事業、建具工事業、水道施設工事業、機械器具設置工事業を行っています。
URLhttp://www.ooishigumi.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら