トップ建設・住宅・土木 - 建設・建築・設備工事スタッフ,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 埼玉県【電気土木工事の重機オペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇
ハマノ建設株式会社
掲載元 Create転職
【電気土木工事の重機オペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇
建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他
ハマノ建設株式会社 転勤の可能性:なし…
正社員
仕事内容
関電工の一次請け会社で、電気土木工事の重機オペレーターとして工事に従事してもらいます。
<都心の現場中心|入社祝い金65万円|資格取得全額負担|年に120日以上休める|賞与は20万~100万円>
★受注の大半が関電工の案件
主に東京23区内で、電線などを地中に埋める土木工事を担当します。都心の新たなランドマークとなるような、数年単位のスケールの大きな工事ばかり。他に地元、志木市周辺で官公庁工事を行ないます。
【具体的な仕事内容】
Step1:道路に覆工板などを設置して、掘削の準備。
▽
Step2:バックホウなどの機械で掘削し、土留め支保工の設置。
▽
Step3:地中にマンホールや電線管等を設置し、埋め戻して完了!
※1時間の休憩と、30分ずつ中休憩を取ります。
※重機を自由に操り、マルチに活躍できる多能工へと成長できます。
\5つの「なし」!/
◎免許は必要なし
まずは、現場作業からスタートして、少しずつ作業に必要な資格や免許を取得してもらいます。資格取得のための費用は当社で負担します!
◎高所作業なし
電線を地中に埋めるため、高いところに登る作業はないんです。また、関電工から土木工事のみを任されているので、配線などの電気工事はありませんよ。
◎全国出張なし
東京都心や埼玉県志木市周辺の現場を担当します。地方の仕事や転勤なし。一つの現場を数年ほど担当するので、日々違う現場へ行くことはないんです。
◎複雑な人間関係なし
6名ほどの自社スタッフで行動します。やさしい仲間ばかりで、笑いのある現場です。関電工の現場監督とも良好な関係を築いていて、作業のしやすさがあります!
◎収入の心配なし
日本最大級の設備工事会社である、関電工と直接取引している当社。仕事に切れ目はないので、高収入もお休みも手に入れて、将来もずっと安心して働けますよ!
※変更範囲:業務の変更なし
応募条件・求められるスキル
〈未経験歓迎!〉★普通自動車免許(AT限定要相談)★転職回数・学歴・社会人経験は 問いません!★無資格OK(資格取得全額支援制度あり。)
◎正社員デビューしたい方、ブランクのある方も歓迎!
◎過去の経歴は問いません。あなたの再スタートを応援します。
◎18歳以上(深夜帯での勤務もあるため)
<こんな方はぜひ!>
・高収入を稼ぎたい
・プライベートも大切にしたい
・社会に役立つ仕事がしたい
・地元の安定企業で、ずっと安心して活躍したい
〈活かせる資格〉※必須ではありません!
・中型・準中型自動車免許
\できる限り、たくさんの方とお会いします!/
募集要項
企業名 | ハマノ建設株式会社 |
職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | ハマノ建設株式会社 ※転勤の可能性:なし 埼玉県志木市上宗岡5-18-3 (東武東上線「志木駅」からバス「宿」下車1分) ※現場/埼玉・東京の各工事現場 東京都 |
給与・昇給 | 日給14,000円~23,000円 ※月収294,000円~483,000円 ※初年度年収500万円以上も可! ※前給・経験・能力・年齢を考慮の上、給与を決定します! [諸手当] 扶養手当10,000円/人(社内規定あり) 技能手当10,000円~20,000円 職長手当30,000円 ※各種諸手当は、規定により対象者へ支給 \入社祝い金65万円!/ 新人手当を月5万円×11ヶ月間、支度金を初任給時月額10万円支給します! |
勤務時間 | 8:00~17:00 20:00~翌5:00 ※早上がりの日も給与を保証します。 <変形労働時間制/1ヶ月単位で設定> ※日勤と夜勤の現場があります。 ※月平均労働日数/21.0日 ■休憩時間 120分 ■時間外労働 残業月平均/5時間 |
待遇・福利厚生 | 昇給あり(実績1月あたり3.30%~17.39%) 賞与年2回(20万円~100万円) 決算賞与年1回 ※業績による 車・バイク通勤OK(無料駐車場完備/応相談) 社宅(単身寮あり/月額12,000円) 研修制度 制服貸与 退職金共済加入 65歳定年制 再雇用制度(延長あり) 受動喫煙対策:屋内禁煙 \スキルアップ支援制度!/ ・資格取得支援制度(普通自動車免許、パワーショベル、小型クレーン、ダンプカー、大型免許、土木施工管理技士等30種類ほど。費用は当社全額負担! ・夜間専門学校の通学支援あり。学校に通いながら働く人もいます。 ■契約期間 定めなし ■試用期間 2ヶ月(条件変更なし) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | <年間休日105日> ※有給休暇を含めて、年に120日以上お休み可能! ◆週休2日制(土日休み。日曜、第2・4土曜日) ◆GW休暇(10日間前後) ◆夏季休暇(10日間前後) ◆年末年始休暇(10日間前後) ◆有給休暇(100%取得実績あり) ◆育児休暇(取得実績あり) ※雨天などで工事が中止になると、有給消化を推奨しています。また、事務所の片付けなどで勤務することも可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ハマノ建設株式会社 |