GLIT

一般社団法人日本配電制御システム工業会

掲載元 マイナビ転職

働きやすさ抜群の【経理事務】★完休2日制(土日祝)★残業なし

経理、財務、一般事務

【地下鉄「新栄町駅」より徒歩4分/駅チ…

250万円〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【土日祝休み★実働7.5時間★ワークライフバランス充実】伝票作成やデータ入力などの経理業務をメインに、簡単な事務作業もお任せします!

伝票の作成
データ入力
決算資料の作成
各種精算業務
などといった一般的な経理業務や簡単な事務作業を担当していただきます!
全てを一人でやるわけではなく、上司と一緒に作業を分担して進めていくのでご安心を!
基本的なPC操作ができれば、難しい仕事はほとんどないので経験が浅くても大丈夫です!


\働きやすいから続けられる♪/
土日祝休みの完全週休2日制で年間休日は120日。お盆や年末年始などの長期休暇はもちろん、有休も取りやすい環境です!残業もなく転勤もありません。
子育て中の方や、子育てが一段落して自分の時間を楽しみたい方、メリハリのある働き方がしたい方など、自分の人生を大切にしたい方にとってはとても働きやすい環境です♪

募集要項

企業名一般社団法人日本配電制御システム工業会
職種経理、財務、一般事務
勤務地【地下鉄「新栄町駅」より徒歩4分/駅チカ/転勤なし】
愛知県名古屋市中区新栄2丁目2-1
イノフィスビル9階
給与・昇給【大卒以上】月給22万円~+諸手当+賞与年2回
【短大・専門学校卒】月給20万円~+諸手当+賞与年2回
【高卒】月給19万円~+諸手当+賞与年2回

※年齢、経験を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月(大卒以上:月給20万円~、短大・専門学校卒:月給18万円~、高卒:月給17万円~)




【昇級・賞与】
昇給:年1回(5000円)
賞与:年2回(月給3ヶ月分/2024年実績)
勤務時間◆8:30~17:00(実働7.5時間/休憩60分)

★基本的に残業はありません!
※年2回ある団体の懇親会(1月と5月)に参加の日のみ、それぞれ3時間の残業になります。
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
休日・休暇\年間休日120日+有休/
【休日】
完全週休2日制(土日)
祝日
【休暇】
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接時に履歴書をご持参ください。

その他・PR

募集の背景

▼当法人について
全国の配電盤業者が集まる団体である当法人。電気関連製造メーカーの団体として最も会員数が多い団体の一つです。電気エネルギーの安定供給を支えるため、生活に必要不可欠な存在です。
▼募集の背景
今回、当法人の中部支部の体制を強化するため、新たな経理事務スタッフを募集します。経理の経験が少しでもある方なら大歓迎です!ワークライフバランス抜群の職場で、安定したキャリアを築きませんか?

初年度年収

250万〜300万円

応募受付後の連絡

応募内容を確認の上、電話もしくは電話にてご連絡いたします。

面接回数

2回

面接地

愛知県名古屋市中区新栄2丁目2番1号
イノフィスビル9階

取材後記(マイナビ転職編集部から)

全国の配電盤業者が集まる団体である同法人。電気エネルギーの安定供給を支えているため、社会にとって必要不可欠な存在です。今回は、そんな同法人の活動を支える経理事務スタッフの募集です。経験者募集ではありますが、経験年数は問わないので、経理の実務経験が浅い方でも大歓迎だそう。仕事を教えてくれる上司は元・簿記の先生だといい、つきっきりであなたの成長をサポートしてくれます!働きやすさと教育体制が整った同法人で、プライベートも大切にしながら成長していきませんか?

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

残業手当
休日出勤手当
通勤手当(規定あり)
職務手当

求める人材

【経理の実務経験がある方(年数問わず)/簡単なPC操作ができる方(Word、Excel)/高卒以上】スキルを磨いて長く働きたい方はぜひ!★UIターン歓迎
経験が浅くても問題ありません!当法人であなたのスキルを磨きませんか?
もちろん日商簿記検定3級などの資格をお持ちの方は歓迎です!(必須ではありません)
\あなたの成長したい気持ちに応えます!/
仕事を教えてくれる上司は経験も知識も豊富!簿記の先生をやっていた経験もあるので、日商簿記検定の資格取得へのサポートはお任せ♪
その他、経理業務に活かせる知識は何でも教えますので、遠慮せずどんどん学んで成長していってください!
充実の教育体制のもと、さらなるスキルアップを目指しましょう♪

企業情報

企業名一般社団法人日本配電制御システム工業会
設立年月1982年11月12日
代表支部長 松尾 昇光
資本金
事業内容業界の振興に関する事業
技術の改善、向上及び安全の確保に関する調査研究、対策の樹立、推進
会員企業従業員の職業能力開発及び人材育成(教育、訓練)の事業、人材確保の調査研究、対策の樹立
官公庁及び諸団体への協力
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら